皆さま
思い込みというものがたくさんあると、
どうしても生きるのが大変だったりします。
ここで言う思い込みとは、どちらかと言えば
ネガティブに思考が偏るものですね。
「どうせ愛されちゃいない」とかです。
「苦しまないとお金がもらえない」とかもです。
そういった、しんどい思い込みを手放していくと
生きるのが楽になりますし、なぜだかポイントが
もらえているように思います。
ちょっとしたいいことが起きたりするわけです。
ご褒美みたいなものかもしれませんね。
鳥かごの似合わないフクロウが教えてくれました。
小動物の代表格リスは登場するのでしょうか。
詳しくは本文をお読みください。
本日もよろしくお願いします。
【自己紹介】
-----------------------------------------------------------------------------
「人生は思い込みを手放すとポイントがもらえる物語」
~フクロウの生きる道~
森の中にフクロウが住んでいました。
フクロウは、今では小動物や鳥たちの
相談を受けるカウンセラーの仕事を
しています。
でも、ここまでくるまでは、いろいろと
ありますし、今でもあるわけです。
それでも、どうして生きることが楽になって
相談を受けてアドバイスをできるようになったかと
考えてみます。
フクロウには様々な思い込みがありました。
「フクロウは寡黙でなくてはいけない」
「鳥は小動物を襲わなくてはいけない」
「友達を作ってはいけない」
「昼間に飛ぶと攻撃される」
「・・・」
たくさんたくさんあったのです。
それを時間をかけて、コツをつかんでいって
思い込みを手放していきました。
今思えば、手放していく度に、まるで
ポイントをもらえるかのように、フクロウに
とっていいことが起きていたりしたのです。
シンプルに生きるのが楽になったり
しました。
そんな経験を活かして、カウンセラーの
仕事を通して多くの小動物や鳥たちにも
その体験を味わってもらえるよう、日々
お仕事をするのです。
フクロウは、今日も大忙しでした。
【終わり】
-------------------------------------------------------------------
執筆依頼なども承っております。
-------------------------------------------------------------------
この物語を読んで何か一つでも
感じていただけたら嬉しく思います。
想いを乗せて書いています。
皆さまよろしくお願いいたします。