皆さま
毎日やっていることも、やりたくない
ときだってあります。
そんなときは勇気を出して
やめてみるのもいいですよ。
なんか、楽になります。
小動物の代表格リスが教えてくれました。
鳥かごの似合わないフクロウは登場
するのでしょうか。
詳しくは本文をお読みください。
本日もよろしくお願いします。
【自己紹介】
-----------------------------------------------------------------------------
「やりたい方を選ぶと吉な物語」
~リスが真面目をやめてみる~
森の中にリスが住んでいました。
リスは多くの子どもを育てる
お母さんです。
今日もたくさんの木の実を料理して、
旦那さんのリスとリスの子どもたちに
食べてもらわなくてはいけないと
思っていました。
でも、リスのお母さんの心はなんだか
憂鬱でもあったのです。
「ちょっと疲れちゃったわ」
「でも、作らなきゃ」
「立派な母でいなきゃ」
「できる妻でいなきゃ」
でも、なんだかしんどかったのです。
リスは、誰かが言っていた
「やりたいことをやってみよう」という
言葉をふと思い出しました。
「やりたいことやってみようか」
「今日は料理を作るはいいや」
「うん、そんな困るわけじゃないし」
そうして、リスのお母さんは、料理を
作るのをやめて、旦那さんと子どもたちに
お願いすることにしました。
リスのお母さんは、好きなお酒を飲みながら
木の実をつまみに飲み始めます。
それでも、リスの旦那さんも子どもたちも
文句を言うこともありませんでした。
それはそれで楽しんでいるようです。
リスのお母さんは、至福の時を
過ごしました。
「あー、勇気を出してやりたくないことをやめて」
「よかったわ」
リスのお母さんは、真面目にやりすぎて
疲れていたのです。
それをやめることで、「大丈夫」ということも
知ることができました。
【終わり】
-------------------------------------------------------------------
執筆依頼なども承っております。
-------------------------------------------------------------------
この物語を読んで何か一つでも
感じていただけたら嬉しく思います。
想いを乗せて書いています。
皆さまよろしくお願いいたします。