皆さま
ネガティヴな感情は
できるだけ味わいたくないなと
僕は思っていました。
もちろん、できるだけ
そうなりたくないと思います。
でも、勇気を出して
ネガティヴな感情も
目いっぱい体験すると
覚悟をすることにしました。
それは自分の人生で
大切なものだからです。
詳しくは本編をお読みください。
それでは本日もよろしくお願いします。
初めましての方は、こちらから自己紹介を兼ねた
僕の物語をお読みいただくことができます。
では、書いていきます。
-----------------------------------------------------------------------------
「ネガティヴを受け入れると幸せが大きくなると気がついた僕の物語」
自分の人生で大切なものって
皆さまにもあるかと思います。
大切なものがわからないと
いう方はうっすらでも
好きなものなどを
思い浮かべてもらえたら
幸いです。
ちなみに僕も長らく
大切なものに気がつくことが
できないで数十年過ごしてきました。
そして、僕は長年かかって気がついた
大切なことがあります。
それは、
「物語を書いていくこと」
「家族」
もちろん他にも大切なことは
ありますが、僕の人生で
重要な意味を成すものを
挙げました。
しかし、大切なものだと
理解しながらも、うっすらと
気がつきながらも
どうしても、その大切であろうものに
入り込めないことがあります。
それは、おそらく大切なものにほど
多くの感情や感動を味わえるように
仕込んであるからかもしれません。
例えば、僕は家族を大切にしたいと
気がつくことができました。
でも、その家族との経験では
すべてが嬉しく喜ばしい体験だけが
用意されているわけではありません。
どうしても、出てくる出てくる
ネガティヴな体験もきちんと
用意されています。
大切なものこそ、実は
ポジティヴな体験だけではなく
ネガティヴと思われる体験も
多く含まれているのだと思うのです。
家族を大切にしたいけど、
どうしたって家族が大きな
病気をするかも
しれません。
事故に合うかもしれません。
もしかしたら、心が離れてしまう
かもしれません。
自分だけでではなく、
家族が哀しい表情を
するかもしれません。
想像するだけでも、心が何だか
変な感じになりますよね。
(わざわざネガティヴ妄想することはありませんが・・・)
でも、そのネガティヴなことが
あるからこそ、
ポジティヴな体験がとても
ありがたくて、さらに嬉しく
感じることもできるわけですよね。
(ネガティヴを推奨するわけではないですが)
だから、せっかく大切にしたいものが
見つかってもネガティヴと思われる
体験をするのだと考えてしまうと
尻込みしてしまうのです。
できることなら自分を含め
家族が苦しむ姿は
見たくないと正直に思います。
でも、それも含めて大切な経験なのです。
それを受け入れる覚悟をしないと
ポジティヴな体験が広がっていかないのです。
でも、逆に言えばネガティヴな体験を
受け入れた時、ポジティヴな体験も広がり
結果的に幸せは大きくなっていくのだと
僕は信じています。
僕も家族のネガティヴなことを
考えたり体験することに恐怖感がないとは
言えません。
正直に言って怖くなることもあります。
ネガティヴな感情を味わいたくないと
決めてしまうと中々大切なことを
たっぷりと楽しむこともできなくなります。
僕は勇気を持って、
せっかく生まれたこの
人生をしっかりと
存分と味わうためにも
ネガティヴな感情体験も
しっかりしたいと思います。
哀しいのとか苦手なのです・・・。
そんなネガティヴ感情体験も
どう転んでも宝物の体験に
変わることは間違いありません。
だからこそ、気になるけど
今一歩踏み出せないというのは
そこにネガティヴ感情体験をすることが
なんだか分かっているから、
そんな理由もあるのかもしれませんね。
この物語が必要とする方に
届くと、とても嬉しく思います。
【終わり】
-------------------------------------------------------------------
この物語を読んで何か一つでも
感じていただけたら嬉しく思います。
世の中が今よりも幸せな場所になっていきますよう
想いを乗せて書いています。
皆さまよろしくお願いいたします。