旅のこぼれ話 | 岩手県盛岡市 やましたひでこ公認断捨離®️トレーナー大坊奈津子  断捨離で人生が激変中!

岩手県盛岡市 やましたひでこ公認断捨離®️トレーナー大坊奈津子  断捨離で人生が激変中!

日常の様々なことを何色にして綴るかは私次第
(๑>◡<๑)
おもしろがって行き(生き)ましょう ♬

 

ごきげんさまです

もりおか断捨離®︎会

断捨離®︎トレーナーの

大坊奈津子です

 

 

まずはこちらのご案内

ご参加ください

なんとベル

講演会にご参加の方へ

 

参加無料おしゃべり会

30日夜開催ビックリマーク

 

ダイヤオレンジこちらは10月30日

21:00〜

zoom開催です!

 

 

旅のこぼれ話

 

24日・25日の

「宮沢賢治の旅」に向けて

 

23日から26日まで

我が家で寝食を共にした

三島理恵チーフトレーナー

 

旅の1日目の朝は

理恵さんが楽しみにしていた

朝市へ

 

少し前に

ひでこさんやふみこさん

講演会のスタッフだったトレーナーと行った

盛岡の神子田朝市です

 

理恵さんは

前回の賢治の旅で

盛岡に来た時に一度行っていました

 

朝食を買って帰るつもりが

お目当てのお店は

お休みだったので

 

朝市で食べることに

 

ご飯ものがないので「ひっつみ汁」

 

 

そして翌日

賢治の旅2日目の朝です

 

5時に起きて

岩山という

高台の展望台へ

 

日の出1時間前からオープンの

「喫茶GEN・KI」へ

 

 

ここは私も前から

行ってみたかったところ

 

盛岡の街を見下ろす高台から

夜が明けて行く風景を見ながら

 

コーヒーが飲めるところ

 

曇っていましたが

逆に面白い風景が見れました

 

雲の隙間から陽がさして

まるでスポットライトのよう

 

いつまでも飽きずに見てられる

穏やかな時間を楽しみました

 

そして

翌朝は

 

リベンジ朝市

日曜日の神子田は

たくさんの人で賑わっていて

 

お目当てのお店も開いて

理恵さんは帰る日なので

買う気満々です😁

 

 

 

 

朝市のマスコットキャラクター「あさどりくん」

 

大きな舞茸を買った理恵さん!

 

 

荷物になるから少し食べて減らしていく

というので

朝から天ぷらをしました

 

おかげさまで美味しい舞茸天いただきました

 

香りが良くて

美味しかった〜✨

 

 

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー


 

 

daiboが現在提供しているサービス


クローバークローバークローバークローバークローバー

 

私たち還暦女子

杉本かよと私daiboの

 

ステップトークに参加しませんか?

 

ベル 第2章 後半

参加者募集中

 

 

 

 

 

還暦の私たちから

50代60代70代の皆さんへ

という企画です

 

ベル 善福睦美トレーナーと共催

 


こんにちは!この度は、なっつーこと大坊奈津子と善福睦美の『かたらんせ』に興味を持っていただきありがとうございます。ある日突然失われた命に直面し、人生どん底で終わったと思ったあの時から、断捨離®︎で「幸福を感じる力」を取り戻した私たちです。吐き出してみませんか心の澱を大丈夫と思っていても時折、浮上するその思いまた飲み込ん

 

みなさまのポチがはげみになりますおねがい

 

 

ダウンダウンダウン

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

 

 

 

お付き合いくださり

 

ありがとうございますラブラブ

 

 

 

チューリップ公式LINEはこちら   友だち追加

  上差しお得な情報はこちらから下差し

チューリップホームページ

 

クローバーメルマガ登録

 

 

乙女のトキメキYouTube汚れの断捨離in東北