【第2弾】宮沢賢治の旅❗️その3 | 岩手県盛岡市 やましたひでこ公認断捨離®️トレーナー大坊奈津子  断捨離で人生が激変中!

岩手県盛岡市 やましたひでこ公認断捨離®️トレーナー大坊奈津子  断捨離で人生が激変中!

日常の様々なことを何色にして綴るかは私次第
(๑>◡<๑)
おもしろがって行き(生き)ましょう ♬

 

ごきげんさまです

もりおか断捨離®︎会

断捨離®︎トレーナーの

大坊奈津子です

 

2日目は
花巻駅集合から
1人メンバーも加わって
目指したのは
 
茶寮花壇
賢治が生前お庭のデザインをした
今は古民家カフェです

 

 

 

 

 

 

 

 

駅から歩くこと

15分ほど

街並みは

賢治を思わせる

モニュメントなど

 

土曜日の午前中

車も人通りも少ない街を

いかにも旅行者の私たちが

 

ワイワイガヤガヤと

歩いた先に

ひっそりと

時空間の入り口が開きます

 
何度尋ねても
飽きることのないその空間と
心のこもったおもてなし
美味しい料理
 
みなさんに味わってもらいました
 
2時間ほど滞在した後は
盛岡へ
 
30分ほど電車に揺られて
リクエストのあった
盛岡のソールフード
「福田パン」へ
お腹いっぱいでも
食べれちゃう美味しさ
 

 

ちょうどスタートした
よ市では
 
まずは
前回撮り損ねた
賢治さんとのツーショット
みなさんそれぞれのストーリーが笑
 

 

 

みんなで
光原社の可否館(こーひーかん)へ
ここは賢治の本を初出版をしたお店
そして
可否館は賢治が命名したお店
美味しいコーヒーをいただきながら
旅の話をして
 

 

 

さてここからが
お楽しみの
自由行動です
大部・・・どこでも自由でしたが

 

買い物をする人

散策をする人

飲みに行く人

 

気がつけば辺りは暗くなり

旅の終わりを迎えます

 

名残惜しさと

満喫した旅の満足感と

 

深くなった関係性と

深い余韻を残し

解散です

 

皆様ありがとうございました

また会いましょうね

 

親しくなった嬉しさを残し

賢治の旅は終わりました

 

なんとベル

講演会にご参加の方へ

 

参加無料おしゃべり会の

開催が決定いたしましたビックリマーク

 

ダイヤオレンジこちらは10月30日

21:00〜

zoom開催です!

image

 

 

    

10月9日の講演会で

お忘れ物をお預かりしています

 

お心当たりの方は

お問い合わせください

 

 

 

下矢印クリックするとご覧いただけます

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー


 

 

daiboが現在提供しているサービス


クローバークローバークローバークローバークローバー

 

私たち還暦女子

杉本かよと私daiboの

 

ステップトークに参加しませんか?

 

ベル 第2章 後半

参加者募集中

 

 

 

 

 

還暦の私たちから

50代60代70代の皆さんへ

という企画です

 

ベル 善福睦美トレーナーと共催

 


こんにちは!この度は、なっつーこと大坊奈津子と善福睦美の『かたらんせ』に興味を持っていただきありがとうございます。ある日突然失われた命に直面し、人生どん底で終わったと思ったあの時から、断捨離®︎で「幸福を感じる力」を取り戻した私たちです。吐き出してみませんか心の澱を大丈夫と思っていても時折、浮上するその思いまた飲み込ん

 

みなさまのポチがはげみになりますおねがい

 

 

ダウンダウンダウン

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

 

 

 

お付き合いくださり

 

ありがとうございますラブラブ

 

 

 

チューリップ公式LINEはこちら   友だち追加

  上差しお得な情報はこちらから下差し

チューリップホームページ

 

クローバーメルマガ登録

 

 

乙女のトキメキYouTube汚れの断捨離in東北