もりおか断捨離®︎会
断捨離®︎トレーナーの
大坊奈津子です
集合の新花巻駅にて
今回の旅の仲間たち
タクシーで宮沢賢治館へ
前回は平均見学時間40分で周り
もう少し見たい気持ちが
私もみなさんもあったので
今回はゆっくり見学
休憩の時間も取れるように
約2時間の見学タイム
さすがダンシャリアンです
みなさん群れない![]()
それぞれが自分のペースで
興味あるものへ散らばり
1人時間を楽しむ
賢治は
農業・化学・芸術・宇宙・・・
広い分野の知識と興味を持つ人で
色々な分野のコーナーは
どれも興味を惹くものでした
合間にはそれぞれの交流もあり
付かず離れずの距離感が
なんだか気持ちよく
より その場の風景や
空気感をじっくり味わえた旅でした
注文の多い料理店の出てくる
山猫軒でランチ
ここでもゆっくりなおしゃべりタイム
イーハトーブ館も然り
美しい風景が
計算されたものか
偶然なのか
どちらにせよ
心を解放するに十分すぎて
細胞の一つ一つに染みるのでした
前回は行かなかった
博物館では
集団催眠か?と思うほど
同じ空間で
睡魔に襲われたり
特別展
平山郁夫展の絵の世界に
浸りながら
隣接する
童話村では
閉館までのんびりと
歩いてしゃべって笑って
賢治の世界を満喫した1日に
素敵な風景を前に
みなさん思い思いの写真を撮る
その図が面白くて
どこまでも広がる空と
木々の紅葉が美しく
中央の広場では撮影タイムを楽しみ
熊騒動で中止になった
ライトアップも
想像を超えた美しさ
夜に見ることができず残念
それでも
満足感の溢れる1日でした
それもこれも
このメンバーだからの
時空間
メンバーが違えば
また違った旅
今回は笑顔いっぱいの旅でした
どこで何を見ても
全ては断捨離に通じ
この出会いも
断捨離の意識縁
出会いに感謝です
10月9日の講演会で
お忘れ物をお預かりしています
お心当たりの方は
お問い合わせください
満員御礼!
クリックするとご覧いただけます
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
daiboが現在提供しているサービス
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
私たち還暦女子
杉本かよと私daiboの
ステップトークに参加しませんか?
お気軽にご参加ください❗️
🔹アイーナで入門講座
















