この循環ループはなんだろう⁈ | 盛岡市 やましたひでこ公認断捨離®️トレーナー大坊奈津子  断捨離で人生が激変中!

盛岡市 やましたひでこ公認断捨離®️トレーナー大坊奈津子  断捨離で人生が激変中!

日常の様々なことを何色にして綴るかは私次第
(๑>◡<๑)
おもしろがって行き(生き)ましょう ♬

ごきげんさまです

 

もりおか断捨離®︎会

断捨離トレーナーの

大坊奈津子です

 

今朝は思いがけずに

お参りができました

盛岡八幡宮近くに用があって

30分時間が空いたので

これはお参りするための

時間ができたと思い

 

八幡様へ

 

この鳥居を入ると階段の前までに

干支12支が

石畳に刻まれています

でもなかなか

探すのが大変

 

順番でもなければ

等間隔でもなく

角度によって見えずらかったり

 

今朝は10個しか探せなかった

この辺りにあったはず・・・

でも

雪があったり

屋台の重石があったり

きっと隠れていたのかもと

 

探せない理由をつけて

帰ってきました🤣

 

 

 

 

断捨離をしてから

思い通り

予定通りに行かなくても

 

この空いた時間を楽しもうと

すぐに変換できるようになりました

 

逆に時間がなくなっても

予定は未定と切り替えて

変更できることをするだけ

 

できなければ諦めるだけ

たったそれだけのことに

昔は執着して

なんで?どうして?と

人を責め

ことを責め

自分を責め

ただただ苦しんでいました

 

手放せば楽だと

断捨離を学んでそのことを知ると

楽しいことが増えてきました

 

突然の楽しいことも

流れ込んできます

 

ちょっとした時間に

友人が訪ねてきてくれて

楽しいお茶会になりました

 

明日の美容院の予約も

美容師さんがインフルで

キャンセルに

 

こちらは大丈夫ですから

ゆっくりおやすみください

 

と返事をしたところで

別のご縁が流れ込んできた

 

面白い

考えてもいないご縁に

ちょっとワクワク

 

明日はどんなことになるのでしょう

 

 

チューリップ公式LINEはこちら   友だち追加

  上差しお得な情報はこちらから下差し

チューリップホームページ

 

クローバーメルマガ登録

 

乙女のトキメキYouTube汚れの断捨離in東北