ごきげんさまです
盛岡在住 断捨離®️トレーナー
なっつーこと
大坊奈津子です
この週末は久しぶりに
私のリトリートへ
来られないと思っていましたが
急遽、予定変更で時間が空いたので
30分もかからずに支度でき
行こうと決めた30分後には
運転していました
すぐに行動に移せる環境
そして気持ちの切り替え
早くなりました!
前なら
んーどうしようかな・・・
やっておいた方がいいよね?
こうした方がいいよね?と
あれこれ
今しなくていいことを並べて
どうしたいかの気持ちを
もっと分かりづらくしていました
今は
今日行くことにしよ!
と思った瞬間には
着替えを詰め
朝広げた仕事を
サッとまとめて
帰ったらすぐまた
取り掛かれるようにして
散らかりを整えても
30分後には出発
タイムを計り
時短に努めた訳ではなく
運転席に座ると時間を見る癖
そこで気づき
自分でもびっくり
ちょっと成長したね
引っ越しでなかなか来れず
その上今日は
息子の飲み会の送迎を頼まれ
来週になるな・・・と思っていたら
飲み会をキャンセルすると
連絡がありました
雪が積もっていないうちにと
来てみたら
積もっているし💦
盛岡市より県南ですが
山側なので
私が住んでいる街よりも
雪が深いのです
そして我が家より広い空間で
のんびりしようと来てみたら
ものが溢れてました😅
リトリートの主は
リフォーム業者となり
洗面所を工事中
洗面所&脱衣所の荷物が
溢れていたのでした
これはしょうがない
それでも圧迫空間にならぬように
整えてお手伝い
部屋干ししたまんまの
洗濯物を畳むだけでも
高さの圧迫は消えるしね
東北ごきげんじゃーとzoomで会いましょう
私たちの
断捨離体験談を聞いてください
YouTube汚れの断捨離in東北
密かに東北ごきげんジャーの
汚れの断捨離アップしてました
ご覧ください
お付き合いくださり
ありがとうございます