ごきげんさまです
盛岡在住 断捨離®️トレーナー
なっつーこと
大坊奈津子です
8月から大澤ゆう子トレーナーの
汚れの断捨離オンライン講座を
受講しています
昨日は第2回目
「キッチン編」
お掃除の時間をどう作っていくか
タイムマネジメントが大切ということ
刺さりまくりでした
耳も痛い
最近
ダラダラの時間が長かった
薄々気づいていて・・・
かなり気になり始めていたにも関わらず
そのことを放置していたのですが
昨日のタイムマネジメントの
お話を聞いて
手放しました携帯のアプリを
少し時間があると
ちょっとのつもりで見て
気がつくと
30分・・・1時間
それ以上になることも💦
そして言い訳
息抜き時間だから・・・
そもそも息抜きするほど
過密スケジュールでもなく
全体がゆるゆるなのに
思考停止 行動停止の時間
これは
朝 起きてテレビオン
帰ってきて テレビオン
だった断捨離前の私と
同じではないか![]()
見たいわけでもなく
無意識につけておいて
なんとなく見てしまう
情報過多
それも無用な情報
これでは意識の詰まりが起きて当然
この詰まりが
体重増加の元なのかもしれない
悪霊退散![]()
いやいや 敵はここなり![]()
と言わんばかりの勢いで
講座の後にすぐに削除
にっくき体のお肉は
悪しき生活習慣
きっと汚れのこびりつきが
私の体の現状
そんな意識変換をもちまして
しばし
ピカピカの魔術師のもと
私自身を磨くが如く
時空間を磨いていきたいと
決心いたしました
削除したアプリに
使っていた時間を
いつものお掃除メンテナンスに
プラスして
磨くという時間を増やし
タイムスケジュールを見直し
時間を有効に
変化を楽しんでいきたいと思います
収穫祭&ランチ交流会
11月2日(土)
10:00−14:00
収穫体験をしてランチ交流会を
奥州市で開催します!
焼石連峰が見え
広がる田園風景の中
みんなでわいわいしませんか?
奥州市在住の
藤原裕実トレーナーと
お待ちしています❗️
お申し込み・詳細はこちらから
![]()
お付き合いくださり
ありがとうございます![]()



