ごきげんさまです
盛岡在住 断捨離®️トレーナー
なっつーこと
大坊奈津子です
突然ですが
手放す時が来たようです
2020年からの手帳4冊
引き出しにありました
知っていたけど
まだ捨てられないというより
「捨てない」を選択していました
この4年間は特別な
何か頑張った証のような
そんな気持ちが
あったかもしれない
別のものを取り出すために
引き出しを開けると
目に飛び込んできて
「手放そう」
自然に思えました
見返すつもりもなく
たまたま開いたページに
7月21日 合格❗️
とあった
断捨離®︎1級に合格した日
取り立てて
感想や日記的なことはなく
予定表もしっかり管理でもなく
他人が見たら
置いておく意味もない手帳
まめに書いてないけど
そこには4年間の思いが
たくさん詰まっていたんだと
思いました
もうその証は必要なくなった
視点も思考も
今を
未来を向いているから
たまに振り返るときは
記憶にあるものだけでいいし
それも意図せずに
思い浮かんだことだけで
諦めずに
変わりたいと
思い続けた4年間
その思いが私を
おもいもかけない世界に
連れてきてくれた
断捨離を始めたあの頃
諦めそうになった時
色々な時があったけど
続けてきた私に
頑張ったじゃん
もう大丈夫だね
そんな気持ちで
手帳は袋に入れて
手放す準備
さぁ
これから起きることは
ご褒美のようなものかもしれない
新しい体験や出来事が
次から次にやってくる
楽しんでいきましょう✨
皆さんと一緒に
みなさまのポチがはげみになります
お付き合いくださり
ありがとうございます