半年間の断捨離実践倶楽部が
今週で終了しました
月曜日グループ
水曜日グループ
それぞれが最終日に
メンバーさんのお宅にて
実践を交えた活動となりました
捨てるものがないと思っても
全部出して綺麗に拭いて
飾るように戻してみましょう
すでに仲良くなっているメンバー
わいわいと楽しく作業は進みます
参加した皆さんは
参加できなかった方に
グループラインで
その日の気づきをシェアしてくれました
- ついつい食器棚の隙間があると詰め込みたくなって・・・そうではない!空間を作ることと心得ました。
- 今年最後の不燃ごみ前にもう一度家の中断捨離します
- 今日の実践体験、あっという間の素敵な変化にただただ感動しきりでした
- 我が家の台所でスッキリスペースを楽しみ、ついニヤッとして過ごしています。この勢いが他の部屋にも広がったら、ぜひ報告させていただきます。
2024年はどんな活動にしようか?
今年できた断捨離のご縁が続くように
集える場を作りたいと
妄想中です
昨年の10月から提供してきた
ダンシャベリ場は
今回で終わりとなります
最後の会に
来年の要望を話にきてください
今週の金曜は
ダンシャベリ場
アイーナ(いわて県民情報交流センター)
6階 603
13:00〜16:30
参加費 無料
ドリンク片手に・・・
皆さん会いにいらしてくださいね
次回のボウリングは奥州市で開催します
⬇️
ボウリングを愉しむ会
in いわて
1月20日(日)奥州市開催
【会場】ボウリング クオリア
10:30〜12:00
※ゲームの後にランチ交流会を予定してます。
お時間がある方はご参加ください。
藤原裕実 断捨離®︎トレーナーと
お待ちしてます❗️
今日も心のつぶやきに
お付き合いくださり
ありがとうございます