流れが変わったのかもしれない | 盛岡市 やましたひでこ公認断捨離®️トレーナー大坊奈津子  断捨離で人生が激変中!

盛岡市 やましたひでこ公認断捨離®️トレーナー大坊奈津子  断捨離で人生が激変中!

日常の様々なことを何色にして綴るかは私次第
(๑>◡<๑)
おもしろがって行き(生き)ましょう ♬

 

image

 

リヒトでのトレーナー研修を終えて

帰ってから振り返る間も無く

色々なことが起きてます

いや・・・

起こしたこともあるアセアセ

 

私の意図意思ではなく起きていること

それもまた

俯瞰してみると

そうゆうことかと思えてきます

 

なんのことか?ですね汗うさぎ

 

 

もみじイチョウもみじイチョウもみじ

 

トレーナーの他にしている仕事

「生前整理・遺品整理・家財整理」の会社で

働いております

 

先日のBS朝日放送の

「ウチ断捨離しました」の現場

石巻のお宅のように

モノが溢れているお宅に

伺う機会がなん度もありました

 

モノが溢れて

モノに支配されて

住めなくなり放置された現場

 

暮らしながら開かずの間をいくつも作り

ほんの一角で暮らす方のお宅

 

両親が亡くなり

そのまま何年も経ってしまった家

 

ご依頼を受け残されたモノを

仕分けていく途中に

 

そのモノが語ってくるんです

家主の心の状態を

がんばった形跡を

苦しんだ状況を

 

そして家族構成や

その関係性まで想像できる・・・

 

楽しく幸せだった時代

何かがあってそれが崩れた頃を

 

 

モノが語るんです

 

この時期から混沌とした

思考の混乱が始まったのだと

時が止まったことが

分かるモノ達

 

そのような体験の中で

色々な学びをいただいてきました

 

 

なんとなく・・・今、その体験を

伝える時が来たように感じます

 

講演の依頼がちらほらと

そしてテーマは大体が

終活や生前整理・遺品整理

 

今世の中に増えている

現状を伝えたい

 

誰でもなりうること

踏みとどまるために

どうしたらいいか

 

ヒントとなる体験を伝えることが

今の私にできること

考える機会になるように

 

などと考える秋の夜長

 

心に感じたことを

伝えていきたいと思うのでした

 

 

 

 

 

 

 

今日も心のつぶやきに

お付き合いくださり

ありがとうございます
 

 

応援のポチお願いします

ダウンダウンダウン

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ

にほんブログ村

image

 

image

 

 
10月は13日
第2金曜日です
 
【場所】
いわて県民情報交流センターアイーナ
 
6階  603
 
【開催時間】
13:00-16:30
 
お好きな時間にいらして下さい
 
出入りも自由
ドリンク片手にどうぞ
 
ベルベルベル
変更になりました
11月の予定・・・17日 603
12月の予定・・・15日 603
 

 

 

  10月からの講座のお知らせ

 

《 断捨離入門講座 》

 

○10月7日 土曜日 朝10時ー12時

 

 

《 断捨離基礎講座 3回コース 》

 

○木曜日 13:00−16:00

1回目・・・10月19日

2回目・・・10月26日

3回目・・・11月2日

 

盛岡市内で開催

詳細お申し込みはこちらから

 

 

 

 

 

 

 

 

imageimage

檀葉子トップトレーナーと

 

 

古澤貴子チーフトレーナーと

秋田:おがさわらむつこトレーナー

宮城:髙橋弘枝トレーナー

岩手:藤原裕実トレーナー

   ふじもとかなトレーナー

   大坊奈津子(私)


 

 
 
 
 

 

 

みなさまのポチがはげみになりますおねがい

 

ダウンダウンダウン

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

ダウンダウンダウン

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

 

お付き合いくださり

 

ありがとうございますラブラブ

 

私の断捨離体験です

YouTubeでの私の断捨離ストーリー

こちらからご覧ください左矢印

 

 

 

ダウンダウンダウン
公式LINEのお友達登録はこちらから

 

友だち追加  QR code

 

お友だち登録お願いします

断捨離の講座やイベントなどいち早くおせらせします。

お近くの方は地元ならではの企画を楽しみ