思考が行ったり来たり
行動も行ったり来たり
心も行ったり来たり・・・
これ、迷ってる❓って
前は思っていましたが
違うと思い始めたのは
断捨離を初めて
しばらく経ってから
動くことが大切な断捨離
動かなければ同じところにいて
何も変わらない
視点も
行動も
心も
動いてみると
隠れた本当が見えてくる
物に隠れていたそれぞれが
とにかく動いてみたことで
見えてくる体験を
何度も何度も体験してくると
なんとなく・・・と
自信なさげなモノ、コト、ヒト
に対する
私の気持ち
が
確信に変わっていく
そのスピードは
だんだん早くなっている
始めた頃の迷いはない
徐々に変わってきた・・・
進んできた私
それなのに
断捨離を今始めたばかりの人へ
少々、加圧が強っかったかもしれない
変わってほしい
現状から脱してほしい
その気持ちが出過ぎてしまいました
人それぞれのスピードがあるのも
重々知っている
ゴミとわかるものを先送り
言い訳の言葉が繰り返され
とても残縁な気持ちに・・・
やましたひでこ著
エンディングノートより
「言い訳の断捨離」お話をしました
現状を抜け出し
なりたい自分を想像したのなら
頑張りましょう!
全力で応援します
今日もお立ち寄りくださり
ありがとうございます