ナビゲーターとは | 盛岡市 やましたひでこ公認断捨離®️トレーナー大坊奈津子  断捨離で人生が激変中!

盛岡市 やましたひでこ公認断捨離®️トレーナー大坊奈津子  断捨離で人生が激変中!

日常の様々なことを何色にして綴るかは私次第
(๑>◡<๑)
おもしろがって行き(生き)ましょう ♬

とても濃厚な1週間を過ごしました

東北応援企画から始まり

この土日は個人的なイベント参加

 

留守にしている間に

不在票の保管期間を

過ぎてしまっていました😂

 

非日常が濃厚すぎて

浦島太郎状態です

 

 

とにかく1週間走り回りました

 

盛岡→一関→奥州市→大館→盛岡

これは東北応援企画

盛岡→久慈市→宮古→釜石→遠野→盛岡

こちらは車のイベント

 
何キロ走ったのでしょう
あっ、車のイベントは
ドライバーではなかった(^^;;笑
ナビゲーターでした
コマ地図を読み
途中に散りばめれれたクイズを解く
ゲーム性の高いイベントです
 
ゴールは決まっているのですが
そこまでのコースは
細切れの地図を辿るしかない
 
先にスタートした車が
いつの間にか後ろにいたりして
 
ミスコース
そしてリカバリー
ドライバーとナビゲーターが
協力しなければうまくいきません
 
コマ地図で
○キロ先の信号を右折とあっても
クラシックカーなので
微妙に距離のカウンターが
ズレていくのです
そのズレをも見込んでいく
 
途中、途中の目印で距離のズレを
確認していかなければいけません
これはコミニュケーションを
とりつつ進むしかありません
 
断捨離でいう関係性が大切です
今回参加の車は
64台
 

 

 

image

私が乗ったのは

こちら

いすゞ 117クーペ

会場までちょっとだけ

運転してみました

何年振りでしょうマニアル車

坂道発進にドキドキ

ギアチェンジにハラハラ

なんとかエンストもせず走れました笑

 

 

多種多様な車が勢揃い
クラシカルで可愛い車や
かっこいいスポーツカー
外車も多く
みた事のない車もあったりして
みても楽しかったです
 
 
 
 
今日もお立ち寄りくださり
ありがとうございます
 

 

応援のポチお願いします

ダウンダウンダウン

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ

にほんブログ村

 

 

ところでナビゲーターとは⁉️

ググってみました

 

船長または航空機の司令官への

目的地への推測タイミングの

アドバイス、および危険回避の確保を含む

 

目的地への推測タイミングの

アドバイス・・・

 

これって

断捨離トレーナーと同じじゃない?

目的にへの推測タイミングの

アドバイス

 

断捨離においても

ナビゲーションできるようになりたい

 

そう思いました

 

 

 

image東北ゴキゲンジャー

 

秋田:おがさわらむつこトレーナー

宮城:髙橋弘枝トレーナー

岩手:藤原裕実トレーナー

   ふじもとかなトレーナー

   大坊奈津子(私)

 

 

 

 

みなさまのポチがはげみになりますおねがい

 

ダウンダウンダウン

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

ダウンダウンダウン

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

 

お付き合いくださり

 

ありがとうございますラブラブ

 

私の断捨離体験です

YouTubeでの私の断捨離ストーリー

こちらからご覧ください左矢印

 

2021年断捨離祭りで

ノミネートされた断捨離体験談左矢印

 

 

ダウンダウンダウン
公式LINEのお友達登録はこちらから

 

友だち追加  QR code

 

お友だち登録お願いします

断捨離の講座やイベントなどいち早くおせらせします。

お近くの方は地元ならではの企画を楽しみにしてください❣️