やましたひでこ公認
断捨離®️トレーナー・インターン
岩手県盛岡市在住の
なっつーこと
大坊 奈津子です
昨夜は7期トレーナーインターンの
フォローアップの日
やましたひでこ本人から
それぞれの近況を聞かれてから
断捨離について
トレーナーについて
今の立ち位置とそこを比べる必要はない
という話をしてくださった
この時
私はひとりの同期から
焦りと孤独感のような
悲しみのような苦しみのような
辛い気持ちが溢れていることに気がついた
その同期の気持ちに気付きながら
何もしてない自分に
情けなさを感じた
彼女と同じような気持ちを
嫌というほど感じたことがあった
過去の私を思い出した
泣けた
心が泣けた
その時
やましたひでこは
同期でおしゃべり開始なさい!
的確なアドバイスに
みんな心がひとつになった
と思う
今日、彼女のブログを見て
少し安心した
そして断捨離でいう意識縁は
同期というまた違った意味で
もっと深い縁だと感じた
この縁は私の宝物になっていくのだと
確信した
そして私は今朝寝坊した
緊張していたのだと気が付きました
そして寝坊が
今日でよかったと安心
明日では取り返しがつかなかった💦
明日土曜日は
岩手初断捨離トークイベント
受付締め切りは
今日の夜8時
岩手開催
断捨離トークイベント
お申し込みはこちらから
トークイベントに来てくださる
鎌田記規子チーフトレーナーのブログ
主催の
藤原裕実トレーナーのブログ
『断捨離Ⓡ月火水木金土日♬』
今日はクローゼット
洋服のたたみ方がやや雑になっていたので
綺麗に畳む大きさを揃えてみたり
向きを変えてみたり
今の気分で整えました
たったそれだけでも
気分は上上
月曜・・・玄関
火曜・・・キッチン
水曜・・・水回り(バス、トイレ、洗面所)
木曜・・・リビング
金曜・・・クローゼット、押入れ
土曜・・・寝室
日曜…本棚
を毎日のテーマとして取り組みmす