やっぱり怪しかった私の記憶…中らずと雖も遠からず⁈ | 盛岡市 やましたひでこ公認断捨離®️トレーナー大坊奈津子  断捨離で人生が激変中!

盛岡市 やましたひでこ公認断捨離®️トレーナー大坊奈津子  断捨離で人生が激変中!

日常の様々なことを何色にして綴るかは私次第
(๑>◡<๑)
おもしろがって行き(生き)ましょう ♬

 

 

 

 

 

 岩手県盛岡市在住の

やましたひでこ公認

断捨離®️トレーナー・インターン

なっつーこと

大坊 奈津子です

 

鏡のようにきれいに見えたお月様

写真を取り忘れ

気が付いたときには高く

遠くに・・・

 

 

 

 

 

昨日のブログアップから

そろそろわかってきたかもしれません

もしかしたら

すでに分かっていたかもしれませんね

 

わたしの「だいたい建設」体質💦

つい物事をだいたいの

物差しにしてしまいます

 

これが良くもあり悪くもある💦

このだいたいの気持ちで

痛い目にあったこともあるし

それで乗り越えられた時もあります

 

でも考えたら・・・

 

「だいたい」って

それぞれの思う基準があるのではない?

 

ある程度のその基準を

あげていくことはできる?かも

 

私が思ってる「だいたい」のメモリを

小さくしていけば

それっぽさから

そのものに近づいていく

 

 

ならば

最初の一歩⇒「だいたい」

次に⇒「それっぽい」

最終目的「そのもの」

 

これからは

私のだいたい建設方式を

そのもの計画に

変換させていくことにしましょう

 

 

昨日の「だいたい」のブログ訂正は

ダウン

 

 

いらしていただき
ありがとうございます
💖

 応援のポチ お願い致します

 

 

  ダウンダウンダウン

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

ダウン

きのうのブログで

コブクロの歌詞を怪しい記憶で

上げましたが💦

やっぱり違っていたようで(笑)

同期トレーナー・インターンの

なおみちゃんが

正しい歌詞を教えてくれました

 

(正)

しがらみの中をかき分けて進め
傷だらけの両手が
いつの日か輝いて見えるまで

開いた扉通り抜けても
それじゃ強くなれやしないよ
閉じた扉たたきつぶして

行こう 君の未来の方へ

 

 

 

(誤)昨日のブログ

私のうっすらな記憶

 

傷だらけの手が

いつか光り輝くだろう

 

というようなフレーズがあった

 

そのフレーズの前が

扉をたたき続ける・・?

定かではないですが💦

 

私のイメージとしては

進もうとした道にはだかる扉を

自分の手で打ち破る

その手が傷だらけになろうとも

その傷はやがて

光り輝くときがくる

 

と言うような意味だったような?

とあいまいなのに語ってる

 

 

これ・・・

コブクロファンの皆様

ごめんなさいガーン

 

 

昨日のブログのコメントみて

ひとり爆笑笑い泣き

 

かすってもいない💦

それなのによくぞ

わっかってくださりました

 

 

 

みなさまのポチがはげみになりますおねがい

 

ダウンダウンダウン

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

ダウンダウンダウン

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

 

お付き合いくださり

 

ありがとうございますラブラブ