岩手県盛岡市在住の
やましたひでこ公認
断捨離®️トレーナー・インターン
なっつーこと
大坊 奈津子です
今は晴れている・・・
綺麗な月が見れそう
「月がきれいですね」
夏目漱石が訳した言葉
大分前にも書きましたが
訳した英文は・・・
![]()
![]()
なんともふんわりした気持ちになります
昨夜の断捨離トレーナー全体交流会で
先輩トレーナーからの言葉
「いばらの道へようこそ
でも楽しいです」
容易ではないがやりがいがある
と解釈してみました
そのいばらの道も
選んで進むのだと
少しばかりのいばらか
鬱蒼としたいばらなのか
望む世界への道はなんとおりもあって
どの道を行こうか
私の覚悟次第なのかも
コブクロの歌に
確か・・・
傷だらけの手が
いつか光り輝くだろう
というようなフレーズがあった
そのフレーズの前が
扉をたたき続ける・・?
定かではないですが💦
私のイメージとしては
進もうとした道にはだかる扉を
自分の手で打ち破る
その手が傷だらけになろうとも
その傷はやがて
光り輝くときがくる
と言うような意味だったような?
今日はコブクロ
ちょっと聞き返してみましょうか(笑)

