突然の雷雨に子供達ずぶ濡れ | 盛岡市 やましたひでこ公認断捨離®️トレーナー大坊奈津子  断捨離で人生が激変中!

盛岡市 やましたひでこ公認断捨離®️トレーナー大坊奈津子  断捨離で人生が激変中!

日常の様々なことを何色にして綴るかは私次第
(๑>◡<๑)
おもしろがって行き(生き)ましょう ♬

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いわて県盛岡市在住の

断捨離トレーナー講習生

 

なっつーです❣

 

 
突然の雨の時って
私が子供の時は
雨宿りした記憶があります


今の子供達
小学生も高校生も
ずぶ濡れで歩いてる…

軒下や屋根のあるところで
雨宿りの子供って見たことがないかも


どこかの国では
傘をさす習慣がないとか
聞いたときにはびっくりしたけど
今の子供達も?

時代のせい?

 

 

今の時期は通り雨だったりするのに

ちょっと待てば晴れそうなのに

 

たたきつけるような雨の中

歩いてる・・・

 

 

不思議でしょうがない

 

 

そう思う私の方が古いのか?

 

いやぁ~古いも新しいもないでしょ!!

最善の対応ははてなマーク

濡れずに帰る

 

せめて

小雨になるまで待とうよぉキョロキョロ


 

ねぇ

 

 

 

 

 

皆様のポチが励みになりますおねがい

 

ダウンダウンダウン

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

ありがとうございますラブラブ

 

突然の豪雨で道の排水も
追いつきませんでした

 

それなのに

すぐに晴れてウソみたい

 

今度は川の水の増水

盛岡は橋が多い町

 

川の水がほとりの

歩道まで上がりそうでした

 

そして次に不思議なのは

 

なぜお年寄りは

増水した川を見に行くのか?

それも危ないくらい近くまで

 

皆さん落ち着いた行動を

 

 

一旦立ち止まって

 

優先順位を考えましょう

 

 

 

 

ランキングに参加してます

ポチっと応援お願いしますラブラブ

 

  ダウンダウンダウン

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

  ダウンダウンダウン

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村