こんにちは。
ラボテューター&絵本プレゼンターの
田辺久実です。
4月1日 新年度がスタートしました。
ご入園、ご入学、ご進級おめでとうございます。
コロナの影響で休校が続き
自粛、縮小、中止などで
ご自宅で過ごす日々が続いていますね。
私も、日々のニュースに心を痛め
長らく投稿を出来ずにいましたが、
ラボは、2週間の休校後、
細々と木曜日クラスは活動しています。
水曜日クラスは、
3月いっぱいお休みでした。
そして、本日、
検温、手洗い、除菌、
窓を開けて換気、
一人一人が距離をしっかり取る。
発表の時以外はマスク着用。
という厳戒態勢の中
小さな小さな発表会を開催しました。
開催を最後の最後まで悩みましたが、
5組の参加、
少人数である事、
保護者の皆さま、
一人一人とお話して、
同意の元での決行です。
久しぶりに皆んなの元気なお顔に会えて
幸せでした❤️
やっぱりラボって楽しい❤️
水曜日クラスは
ソング二曲を発表しました。
木曜日クラスは
昨年末から取り組んできた
「ながぐつをはいたねこ」
子ども達の頑張った集大成❤️
初めての音楽CDでの発表。
今までで1番良かったよ。
本番に強い子ども達の力に感動しました。
一部だけお見せしますね。
保護者の皆さまへ2冊の本をご紹介しました。
歴史的観点から読む、
長ぐつをはいたねこ
ビジネスの観点から読む、
長ぐつをはいたねこ
視点を変えると物語から
沢山の知識を得られます。
ラボでは、一つの物語から
色んな世界を楽しむ事ができます!
英語だけじゃないですよ〜
ひとまずの区切りの発表を
無事に開催出来てホッとしています。
いつもご理解とご協力ありがとうございます。
4月からの活動に関しては、
今一度、検討しなくてはと考えています。
一日も早く、コロナが終息しますように☘️
ありがとうございました😊





