山口下関☆レンタルスペース@海の見える隠れ家* -5ページ目

山口下関☆レンタルスペース@海の見える隠れ家*

#海 #やすらぎ #くつろぎ #プライベート #愉しみ #学び

貴方の『やりたい』『好き』が集まる場所―。

ご訪問ありがとうございます♡

 

今日は新月。

完成形にして願い事を書くといいそうです。

 

    クローバー※。.:*:・'°☆※。.:*:・'°☆※。.:*:・'°☆クローバー

 

6月からスタートするレンタルルームが

 

喜び溢れる場所として大人気で

 

お役に立っています

 

クローバー※。.:*:・'°☆※。.:*:・'°☆ ※。.:*:・'°☆クローバー

 

 

 

よし照れ

 

 

 

#しものせき

 

 

#くつろぎ

 

#癒し

 

#プライベート

 

#愉しい時間

 

そんな空間

 

好きを発信したい方

 

独立を考えている方

 

場所にこだわりたい方

 

レンタルルームをお探しの方

・・・

 

そんな方々に必要とされ

 

お役に立てる場所として

 

6月よりスタートいたしますキラキラ


海をのぞむ癒しのプライベート空間で、貴方のやりたい☆好き☆を発信する場として
ご利用くださいドキドキ

完全個室のプライベート空間です。

ネイル・セラピー・マッサージはもちろん、教室系・セミナー・クッキング・ワークショップ、女子会など、様々な用途でご利用いただけます♡

お子さま連れでも安心☆うれしい、キッズスペースを用意しております。

 

17-05-16-01-16-48-112_deco.jpg

 

 

内見のご希望を頂戴しておりますので、

下記日時で内見会を行います。

 

ご利用を検討されている方が対象です。

 

※なお、レンタルルームの所在地は、

ご予約の方に直接ご連絡いたします。

 

 

心よりお待ちしておりますくつ

 

 

 

【日  程】

 

◆6月3日(土)

11:00~11:30

(個人事業主様対象)

14:00~14:30

(個人事業主様対象)

15:00~18:00

ご都合のつく時間にお越しください。

 

◆6月9日(金) 

16:30~17:00

(個人事業主様対象)

 

◆6月17日(土)

14:00~14:30

(個人事業主様対象)

15:00~18:00

ご都合のつく時間にお越しください。

 

◆6月22日(木)

16:00~18:00

ご都合のつく時間にお越しください。

 *締切は各日前日まで

 

お申込みは⇒コチラ手紙

 

 

上記の日時でご都合がつかない方は、

ご希望日時をコメント欄より

お願いいたします。

(ご希望にそえない場合もあります)

***********************************************

 

お祝い6/25 オープン記念イベント

 『発酵の力で美しく健康に【おから味噌workshop】』

☆満員御礼☆

ありがとうございます。

 

 

JR下関駅から車で5分/最寄のバス停から徒歩2分のオフィス街にあり、仕事帰りのお客様にも便利な場所です。
海の見える癒しのプライベート空間で、貴方のやりたい☆好き☆を発信する場としてご利用くださいドキドキ

サロン内観 → こちら

 

ご利用料金 → こちら

 

ご利用の流れ → こちら

 

設備・ご利用規約 → こちら

 

アクセス → こちら

 

 

********************
 

色とりどりのフルーツを使って

 
 
 
 

こういうのが食卓に出てきたら

素敵~~アップアップ

 
 
 
 
ジャンっ‼
 
 
 
誕生日、クリスマス、おもてなしなど…
 
みんなの笑顔も気持ちもあがることアップ
間違いなしじゃないですかー?!ラブラブ
 
 
たかがフルーツ、されどフルーツ
知ってるのと知ってないのじゃ
こんなに印象変わるんですねガーン
 
 
わたし、大概、料理系、ワークショップ
チェックするけど、下関でこんなのできるの
初かも~~!と思いますチュー
(どっかでやってたらごめんなさい)

 
お・ま・け・に‼

 
使う食材がそこらへんのスーパーじゃ
手に入らない希少なピーチパイン!!
 
私はピーチパインというのがあるのも
知らなかった!
 
どんだけのものか
以下主催のWell auntさんのブログを拝借ニヤリ
 
↓ ↓ ↓
 

今回は

沖縄・西表島のピーチパイン

を使用します

 

世界で1.2%の収穫量で、奇跡のフルーツと言われている

とても希少なパイナップルですクラッカー

 

アララガマ農園の池村さん親子が農薬を一切使わずにオーガニックにこだわり育てておられる

ピュアオーガニックのピーチパインラブラブ

 

西表島の土地で生まれた堆肥や海藻、珊瑚のミネラル等を肥料にしたり、雑草はできるだけ抜かずに、薬草を用いて

害虫と上手く付き合ったり、西表島の大自然を活かした循環型農業を目指して育てておられるので、とにかく心もカラダもハッピーになるピーチパインなのですビックリマーク

 

 

 

とのことですよアップ

他にはドラゴンフルーツも使うそうです。

(ドラゴンフルーツとか買ったことないw)

 

 

 

青い海が一望できるサロンで

 

潮風を感じながら

 

 

 

 

この機会に

フルーツデザインカットレッスンりんご

受けてみませんか?

 

 

 

あーーっ、17日だと次の日は『父の日』ビックリマーク

一足早い父の日のお祝いにもなりますね。

 

音譜父の日のお祝い音譜プレートにウインク

 

 

 
 

☆6月17日(土)

10:00〜12:00 

  場所→癒しのレンタルサロン@海の見える隠れ家(下関市唐戸付近)

 

☆6月24日(土)

10:00〜12:00

  場所→癒しのレンタルサロン@海の見える隠れ家(下関市唐戸付近)

 

※住所は参加者様にお伝えしますニコニコ

 

  

[料金]

4,400円(税込)

ウエルカムドリンク&お菓子付

 

[持ち物]

エプロン、ハンドタオル

作ったフルーツデザインはラッピングしてお持ち帰りいただけますリボン

(ペティナイフは準備しておりますが、マイナイフがある方はお持ちいただけると助かります。

 

[注意事項]

奥にキッズスペースがあるためお子様連れでも構いませんが、講座ではナイフを使った作業となり、万が一ぶつかったりケガをすると大変ですので、目を離せない年齢のお子様はご遠慮願います。

 

[お申し込み]

1.フルネーム 2.お電話番号 3.希望日時を、下記のメールへお申し込みください。

 

leighton0505@gmail.com

 

 

講師はラブラブ

フルーツマスターインストラクター

日野令子さん

 

 

 

とっても美しい人ですラブラブ!

 

昨日は息子の保育園最後の運動会でした🚩




でも、息子の話ではありません(笑)


主人公は同じクラスの女の子


その子は優等生。

参観日、お遊戯、運動会など

ある行事全てに秀でてて

すごいなぁ~といつも目立つ存在。


その子が、かけっこで

ダントツ1位の走りだったのに、

こけてしまったんです💦


結果は3位で、ゴールした瞬間

もう立ち上がれないぐらいの

号泣っぷりでえーん


他の子にも同じ状況なんてある話だけど

そこまで悔しがって泣き伏せる子はいない。


そして、まだ続きがあるんです。


メインイベントのリレーで

その子はアンカーでした。


バトンもらった時結構な距離差で

負けてたんです。


さすがにきびしいなぁと思ってたら

なんと最後の最後ゴール手前で

偏差で逆転ですよポーン!!



もーねー、よその子なのに

泣けましたぁ笑い泣き


天性なるものがあるのかもしれないけど

きっとこの子は諦めない心が半端なく

凄いんだなと‼


だから、達成できないことは

人一倍悔しいんだなと‼


いつもさらっと優等生にみえるけど

きっと全力で、一生懸命で、

努力してるからこその姿なんだろな。



諦めない心こそ、本当の才能。



とてもいい言葉があったので

シェアします。(一部割愛)


「自分には才能がない」

と諦めてしまい、前に進む努力を

やめてしまいます。

経験がないことは誰でも初めは下手です。

うまくいかなくて当然です。

人によって成長の早さも千差万別です。

成長が遅い人もいるでしょう。

なかなかうまくいかなくて落ち込むのは

当たり前です。

当たり前にもかかわらず、多くの人は

すぐ結果が出なければ

「自分には才能がない」と考え、諦めます。

問題は、諦めずに長く続けるか否かです。

長く続けさえすれば、

知識や知恵や経験が積み重なる一方です。

そういう意味で「諦めない心」こそ、

本当の才能と言えます。

  • 「才能」より
    「諦めない心」

5才児から学んだマインドでした爆笑



ちなみにうちの息子
時折あくびの運動会でしたw💦


なに、この温度さ…┐( ̄ヘ ̄)┌ 





海をのぞむ癒しのプライベート空間で、貴方のやりたい☆好き☆を発信する場として
ご利用ください♡


■サロン内観 → こちら

■ご利用料金 → こちら

■ご利用の流れ → こちら

■設備・ご利用規約 → こちら

■アクセス → こちら

*********************************************

ドキドキしながらSNSで発信を始めた

6月からスタートする

【海の見える♪レンタルルーム】

 

ブログはまだ不慣れですが汗

そんな中でも目に留めていただき、

お問い合わせや内見のご予約

そして、お申し込みもいただいております。

 

本当にありがとうございますニコニコラブラブラブラブ

 

「ここ最高!」

 

「ここで何かしたい!」

 

「ここ癒される!」


が、私の願いです。

 

そして、

利用者さま、参加者さまへ

「楽しさとお役に立てること」

が、私の喜びです。

 

 

そして、オープンの暁には

記念イベントをしたいと前から思っていて

ひそかに直談判して、計画を進めてきました。

 

題して


発酵の力で美しく健康に☆
『おから味噌workshop』@海の見える♪隠れ家

 

を開催します!!

 
 
 
 
 

実はこのおから味噌、大好評でリピ待ちだったんです。

でも、私が平日仕事で無理だから
なかなか参加できずにいたイベントラブ

 

今回の趣旨を伝えて、平日働くママにも

参加しやすいように日曜に開催していただくことになりました。

講師は管理栄養士で、

山口県初の!おから味噌インストラクター

中井忍さん。

 

食に対する知識や愛情は半端なく、

興味があることに貪欲で、

仕事帰りに福岡まで習いに行くぐらい

食に対するエネルギーが凄い方キラキラ

 
 
【詳細】
 
■日時:2017年6月25日(日)
                13:00~15:30
 
■定員:6名→残3名 満席
お子様連れOK(キッズスペースあり)
早々に満席になりました。
お席を増席できるか検討しておりますので
お申し込みは少々お待ちください。(5/18)
講師の方と相談のうえ、
お一人お一人にゆったりと学んで楽しんで
いただきたい趣旨から、今回は定員につき
締め切らせていただきます。
キャンセルがでましたら、またご案内します。(5/19)
 
 

 
■場所:下関市唐戸付近
詳しい場所は参加者様にお伝えします。
 
※最寄のバス停より2分:唐戸前、海響館前
駐車場は近隣のコインパーキング
(市役所駐車場200円/時間)

 
■参加費:3,800円
(座学・秘伝レシピ・材料費・おから味噌お持ち帰り分1キロ×2種類)

オープンを記念してお祝い
参加者にはご自宅でも手軽に作れる
秘密兵器をプレゼントしてくださいます。
 
さらに、私からは
コーヒー&手作りケーキをお出ししますラブラブ
丹精込めたワークのあとは、
ティータイムでひと息しましょうコーヒー


■持ち物: 鍋またはボール(約:直径20~30cm 、深さ15cm)
エプロン・三角巾・筆記用具 ・手拭きタオル・持ち帰り味噌を入れる手提げ袋
 
※味噌を入れる容器など全ての材料はこちらでご用意します。
 
■講師:日本豆腐マイスター協会
豆腐マイスター&おから味噌インストラクター 
管理栄養士
中井忍さん

■内容:おから味噌インストラクター伝授!
発酵座学とこだわりのおから味噌の作り方

①座学
お味噌、醗酵、麹、おからについて
発酵食品の素晴しさ、活かし方
 
②味噌作り
オープン記念で特別に2種類のおから味噌を
作ります!
☆その一
地元下関の厳選した材料だけで作る
『こだわり味噌』×1㌔
 
☆その二
手軽に手に入る材料で作る 
『お手軽簡単味噌』×1㌔

地元下関産の厳選した生麹と生おからを使用。
その他の材料もちろん下関産です。
お家でも簡単に出来る方法をお伝えします。

*
 
なぜ、おから味噌なのか?
 
 
なぜ、味噌が体に良いのか?
 
 
納得美味しいworkshopとなっております合格
 
良い材料で作るからこその最高の味と、
手作りから生まれる愛情の連鎖が広がること
間違いありませんウインク
 
 
お待ちしておりますラブラブ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

海をのぞむ癒しのプライベート空間で、貴方のやりたい☆好き☆を発信する場として
ご利用くださいドキドキ


■サロン内観 → こちら

 

■ご利用料金 → こちら

 

■ご利用の流れ → こちら

 

■設備・ご利用規約 → こちら

 

■アクセス → こちら

 

*********************************************

 

皆さんラブラブ

キャンドルって作ったことありますか?
 
私はあるんですv(o´ з`o)♪
 
もともとインテリアとして少しづつ集めてて
独創的な形やボタニカルが好きで♡
 
お気に入りのアロマ付は
お風呂の出窓に置いて
子供を寝かしつけたあと
夜な夜な灯しながら湯舟につかると
これが癒されるんです。
 
 
 
 
そんな時、
以前の職場で一緒だった岡村有里子さん
数年ぶりに駅でバッタリ!
 
 
聞いたらキャンドルプランナーに転身!!
 
 
ちなみに出会いは公務員爆笑
でも彼女は当時から好きなことに
真っ直ぐだったし、驚きませんでした。
 
Facebookでつながったら
もーめちゃくちゃ勉強してて資格も
中途半端じゃない合格
 
 
 
 
数ヶ月後地元でキャンドルの
ワークショップをすると聞いて
その時初めて自分で作ったんですウインク
 
形や色やパーツも好きにできて
ある意味世界に一つだけの
オリジナルが作れる醍醐味!
めちゃくちゃ楽しかったのを
覚えてます音譜
 
 
それからも時間が合えば
ワークショップに参加してます。
 
 
これは下関で活躍されてる
nikonikoさんのワークショップにて。
 
 
 
そんなゆりこさんが、福岡で
【キャンドルスクール説明会】をします。
 
 
初開催にして増席するほど反響があり
彼女の発信力やセンスなんだろなぁと
納得照れ照れ
 
 
スクール料聞いたら高くない!
近くで土日だったら習いたいほど汗
 
計8回で基礎が習得できて、
自分で作れて人にも教えられます。
 
増員により会場を広くしたそうなので
少しでも気になるという方
1000円(破格)でアロマワックスサシェの
製作体験もできるそうです。
 
お気軽に行ってみてくださいねおねがい
 
 
福岡・山口にキャンドル文化をアップ
 
 
 
 
 
 
 
 
 

海をのぞむ癒しのプライベート空間で、貴方のやりたい☆好き☆を発信する場として
ご利用くださいドキドキ


■サロン内観 → こちら

 

■ご利用料金 → こちら

 

■ご利用の流れ → こちら

 

■設備・ご利用規約 → こちら

 

■アクセス → こちら

 

*********************************************

 

今日はお二人、レンタルルームの見学に来てくださいました。照れ

御縁があるとうれしいです。


ん~~やっぱり好きがある人は素敵ですね✨
ほんと、応援したいっ!!


正式に準備が整いましたら
日時を決めて内覧会もしようと思いますので
その際はお気軽にお越しください目ラブラブ


それにしても、お二人の好き!を聞いていたら
女子が絶対ときめくコラボ企画が思いつき!!

私だったら絶対行きたい!!

 

なにも決まってないけど

ワクワクしてますーー!!

絶対やりたいから皆さん
待っててくださいラブ




さて、、
ちょっと備品のご案内です。

キッチンのカウンター椅子
アンティークの椅子にしてたんですが
割れてしまい、IKEAの椅子に変えました。

ここでも語らいながらゆっくりお茶などしてくださいね☕




割れた椅子、フォルムとか気に入ってるのですが汗



座面の繋ぎ目がパックリ割れて、、
下関でなおしちゃるよーって方求む!
 
よろしくお願いします笑い泣き


あと、講座などにお使いいただける椅子は
6脚あります。
長机2台
ホワイトボード

 
 

また、ご質問にあったのですが、

遠方から講師を招致した際など、
そのまま泊まっていただくことも可能です。

寝具もありますので(別途有料)
お申し出ください。

赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇

安らぎの空間

ラグジュアリーな雰囲気

癒しのロケーション

プライベート空間

キッズスペース


赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇


そんな場所で『好き』を発信したい方

心よりお待ちしておりますドキドキ

海をのぞむ癒しのプライベート空間で、貴方のやりたい☆好き☆を発信する場として
ご利用くださいドキドキ


■サロン内観 → こちら

 

■ご利用料金 → こちら

 

■ご利用の流れ → こちら

 

■設備・ご利用規約 → こちら

 

■アクセス → こちら

 

*********************************************

 

これをずっと書きたかったんです。

 
でも、さらりとは書けないので
GW最後の夜にゆっくり書きます照れ
 
 
私は2年前からFacebookを
し始めたのですが、
色々な方と繋がるなかで、
夢に向かってがんばってる人、
苦難を経て成功してる人、
強みを活かして人のお役に立ってる人etc…
 
すごい影響を受けたんです!
 
 
 
 
私は過去、キャリアウーマンばりに
仕事をしていた時があったんですが、
色々あってUターンして
地元でちっちゃくまとまってましたにやり
 
 
結婚出産を経て家族ができると
色んなものに拘束されて制限されて
自分のやりたいことを行動に移す余裕も
ありませんでした。
 
でも、Facebookからの発信で
本来の私の性分に火がついたというか
一度しかない人生
やりたいことはあきらめずにしよう!
と思ったんです。
 
 
『行動だけが未来を変える』
 
 
それが、レンタルルームでした。
 
なぜレンタルルームなのか?こちら
 
 
 
そして、まずはブログの設定を…と
意気込んでネットをみながら自力でやるも
 
 
これが全然進まなーい!
 
 
どこをどう設定するのかわからない
知りたいことがわからない
やりたいことができないむかっ
(初投稿なんて2時間かかった汗
 
気軽に聞ける知り合いもいないし…
 
 
そんなこんなで時間はどんどん過ぎて
行きましたあせる
 
 
そんな時、福岡赤坂でレンタルサロンを
されてる山崎涼子さんのブログが
目に飛び込んできたんですビックリマーク
 

『オーダーメイド個別コンサル開始します』

 

「オーダーメイド」ですので

「あなたの知りたい!」に
お答えしていきます。

 

まさにこれだ!!

 

起業セミナーやコンサルって

基本の基から話すじゃないですか。

ビジネスプランの大切さ、土台、

自身の掘り下げ・・・etc

 

商品がなかったり、起業塾のような

数回に分けてじっくりするならわかるけど

私が求めていたのは、

数時間で実践的に自分がしたいこと、

聞きたいことを、ピンポイントで

教えてくれること

 

あとは、涼子さんの投稿の内容が

有益で無駄がなく本音で

そこにも惹かれました。

  

お会いすると

元大手企業の秘書をされてた方だけあって

聡明でしっかりされてて

ブログのイロハを実践的に教えて頂き

今があります。

 

ご自分がコンサル選びに後悔して

独学で苦労された経験から

相手の状況や要望に沿ったコンサルを

的確にしてくださるので

こういう柔軟な方に教えてもらって

本当にありがたかったです照れ

 

 ※

 

最初に下関で教室をされてる方が読者登録してくださって1がついた時は嬉しかったなあラブラブ

 

Facebookでつながってる方から直接ブログに応援メッセージが来たのも嬉しかったなあラブラブ

 

お問い合わせをくださったり、読者登録が制限があってできないけど見ますとわざわメッセージくれた方も嬉しかったなぁラブラブ

 

読んでいいねを押してくださる行為も嬉しいラブラブ

 

最初、読者登録した数のわりに

自分の読者数が増えなくてへこみましたが

 

涼子さんから

「最初はそんなもんです」

「意味あるのかなあと思うけど、

コツコツすることで認知も読者も

興味もついてきますよ」

と言われて、一桁だったのが気付けば

3桁近くなってきました。

 

まだまだ1記事書くのにいちいち

時間かかりますが笑い泣き

 

基本、楽しい、ワクワクを

お伝えしていくので

いつも深夜になりがちですが

よろしくお願いします照れ

 

 
 

 

読んでくださりありがとうございます。

感謝ラブラブ

 

 

 
 

海をのぞむ癒しのプライベート空間で、貴方のやりたい☆好き☆を発信する場として
ご利用くださいドキドキ


■サロン内観 → こちら

 

■ご利用料金 → こちら

 

■ご利用の流れ → こちら

 

■設備・ご利用規約 → こちら

 

■アクセス → こちら

 

*********************************************

 

今日はこどもの日🎏でしたね~

 
 

息子のクラスのこいのぼり
 
 
今年のGWは
レンタルルームの準備やご見学があったりで
遊ぶ計画は立てておらず、、
 
 
近所のショッピングモールでさえ人が多くて、出るのがおっくうでしたが汗
 
 
そうはいっても今日は【こどもの日】
 
 
親の威信にかけて(笑)
無難であろう場所をチョイスニヤリ
 
 
のはずが、、
そうでもなかったという話です(泣)
 
 
場所はリニューアルした
福岡にある香椎花園チューリップ
 
 
渋滞を考えて電車で行きましたが
道中、家族連れがほとんどいなくて
案外穴場かも?!って思ってたら
 
 
 
 
人だらけーーーっっポーン
恐るべしGW‼
 
 
待つのも仕事、ちび孝行と言い聞かせあせる
2つしか乗ってないのに半日ぐらいの
時間を費やしました、、ショック
 
 
 
ラッキーだったのは
キュウレンジャーのショーがたまたま
あったこと!
 
キュウタマダンスも踊り🎵
 
余談だけど…
キュウレンジャーの主題歌って
けっこうせめてる気がするのは
私だけびっくり?!
 
 
 
園内はお花が綺麗でしたよ~ピンク薔薇
 
 
 
こんなのも
 
 
乗り物以外にコロンブースという
こんなアスレチック的なのも
 

 
 
 
 
 
全体的に未就学児~小学中学年ぐらいが
楽しめるかなといった場所。
 
全て300円~400円/人するし
親同伴の制限があるのも多いので
一日中いるならフリーパス2600円が
おすすめだけど、今日みたいな日は
回数券で様子を!
平日だったらスースーだろうな爆笑
 
 
皆さまもそれぞれのGW
お疲れさまですてへぺろ
 
 
 
お読みくださりありがとうございます。
感謝ラブラブ
 
 
海をのぞむ癒しのプライベート空間で、貴方のやりたい☆好き☆を発信する場として
ご利用くださいドキドキ


■サロン内観 → こちら

 

■ご利用料金 → こちら

 

■ご利用の流れ → こちら

 

■設備・ご利用規約 → こちら

 

■アクセス → こちら

 

*********************************************


3ヶ月先まで予約がとれない
大人気のパーソナルスタイリスト夏脇 栄子さんがSNSでこういう記事を書いてらしたんです。
 
下差し

アルゼンチンタンゴに魅せられ、2年前に単身でブエノスアイレスに渡った友人の折田かおりちゃん。

 

人生は一度きりだから好きなことを!と、それまでのキャリアを捨て、旅経ちました。

 

このとき35歳。

日本で言うともういい歳です……

 

(だいぶ割愛してます)

 

 

 そんな彼女が凱旋帰国

歌声や経験を語ってくれるかも

 

 
ここで
即効、気になる~~っと思ったんですよね。
(名前も一緒で勝手に親近感ニヤリ)
 
 
 
おまけにアルゼンチンは
主人が昔サッカー留学してた国なんです。
 
だから絶対興味あるだろなぁ~と!
 
 
で、何気に話はしてたんです。
こんな人がおるってよーって、、
 
でも場所は福岡だし
ここ下関からだと高速で1時間半くらい
かかるし、主人は仕事だし
なんせ息子がいる。。。
 
あきらめてました汗
 
 
 そしたら当日に、「行こうや」と👀ビックリマーク
 
主人も何かしらスイッチが入ったんでしょう。
 
「早く終わるなら早くからゆってーや」
ってブツブツいいながらも
 
私の何がなんでも精神に
スイッチが入りましてひらめき電球
 
栄子さんを通じてかおりさんからも
連絡をいただいて息子の件もクリア‼
 
お二人とも迅速でとっても親切 (感謝ラブラブ)
 
 
そして、19時にはもう福岡に着いてました爆笑
 
 
そこは、もう別世界がひろがってて
下関の磯の香りから一変して(笑)
南米のみなぎる情熱と哀愁が漂ってました。
 
 
100人近くの老若男女が
曲が変わるたびにパートナーを変えて
超~密着のタンゴを踊るんですラブ
 
 
田舎モノにはこんな世界があるんだと
目が点のとーーても刺激的でっっ‼
 
 
主人が言うには
アルゼンチンタンゴはある意味危険で
瞬間恋に堕ちる魅惑があるんだとか…
 
わかる気がするラブラブ
 
 
そして、その日はアルゼンチンから
プロのダンサーが来日して
さらに濃密で妖艶なダンスを間近で
見ることができました。
 
 
もーね、魅せるってこういうことね!ってかんじ!
しなやかさといい機敏さといい
隙のない動き&セクシーさ半端ない‼
 
 
そしてそして~
会ってみたかったかおりさんの歌声
かっこよかったなぁ~~キラキラ
 
 
 
 
息子もシーッとジェスチャー。
こんときだけ(笑)
 
 
となりにいるのはダンサーのお嬢さん。
3週間ほど家族で来日してるそうです。
( 家族で移動ってすごいよね)
 
そんな彼女、南米の血なのかとにかく積極的!
 
息子の手を引いて
躍りの輪の中へ~~~~爆笑
 
 
 こんな貴重な写真なのにスマホの充電切れで
おんぼろガラケーの画像しかない(泣)
 
 
 
そして、ショーが終わったあと
かおりさんが席まで来てくださって
ブエノスアイレスでの生活、人生観、マインドなど語ってくれました。
 
■学んだこと
 
「相手に期待しない」 
 
「今を一生懸命」
 
アルゼンチンはお国柄超ルーズらしい。
 
たとえば○時に待ち合わせが○時に家を出たり、仕事でもドタキャンは日常茶飯事らしい。
 
それをまじめに受け止めてたら疲れるし病むし、
相手に期待せず、自分が何をするべきかを切り変えることが大事だそうです。
 
「不安とかなかった?」
 
「ポルトガル語がしゃべれたからなんとかなると思ったし、好きなことを極めたいと思って、その先のことは考えてなかった」と。
 
「あても貯金もなかったけど、今を一生懸命生きてきたら人や運に恵まれたのか、色々なチャンスも得られてなんとかなった」と。
 
 
語学という特技を生かして、
さらに好きを追求し続けて自分の人生を謳歌している姿は、とっても輝いてて、
強さと優しさに溢れた素敵な方でしたおねがい
 
 
帰宅は午前12時前だったけど
えい!って決めて、行って良かった~
 
刺激をもらって、吸収せねばーーと思った
一日でしたアップ
 
おまけ
 
 
 
 
 
 
お読みくださりありがとうございます。
感謝ラブラブ