
あまりに困って 使いやすいものを求めて
だし粉を買いにスーパーに行ったら
以前は毎日 通学のバスで会っていた
知り合いの おばさんにバッタリ。
冬にもchamaと お買い物した帰りに遭遇して
なに~chamaくん ずいぶん大人っぽく
濃い顔になっちゃって~
なんて言われていたのですが(笑)
世間話?最近の話?など立ち話していて
そういえばchamaくんは どこの病院行ってる?
うーん病院は 最近行ってないからね
どこか決まってないかも…
えー!風邪ひいたりして 病院に行くでしょ?
それがさ~
この数年 あまり風邪ひいてなくてね
今年の冬に熱出したけど 病院は行かなかったし
昨年 作業所から逆流性食道炎を疑われて
少し病院に行っていただけだから 定期受診でないし
まぁ~あの子 丈夫になったんだね~
ほうれん草が安かったけど 買う?
野菜は別のところで買ってるし
小松菜ごっそり買ったから いらないわ
へぇー
小松菜は ゴマ和えにするの?
そうね~ゴマ和えや ポン酢や梅で和えたり
あの子は 煮浸しが好きなんだよね
あ~ヘルシーなもの食べるんだっけ?
ヘルシーというか 和食が好きみたい
この前は さば味噌で🍚ごはん2杯食って
煮浸しの煮汁まで飲んでたわ(笑)
そうだ!そうだ!和食好きだったね
chamaくんは 若いのに
お口が お年寄りだよね
以前は パンに合うし野菜スープ系が多くて
朝は ミネストローネやコーンスープだったのが
ここ1年くらい あまり作らなくなりました。
わたしが飽きっぽいのも あるかもしれないけど
朝からイライラするのはイヤだし
食パン🍞を控えて 朝はパンから
ごはん🍚に 変えたのもあるかな…。
それに chamaの朝食に合わせて 火にかけると
着替えに時間がかかったりして 時々だけど
吹きこぼして 余計な仕事が増える日があったし
今は朝の汁ものに ガスを使っていないので
チョー気が楽になったわ
特に朝は chamaがボーっとしていると
食べるスピードが遅いことが多いから
送迎時間に間に合わせたいし 食事介助するので
ごはん🍚に変えたから 余計にイラつくことは
減らしたいと思って スープは止めたんです
今は朝も ごはん🍚に味噌汁なの。
おにぎらずや🍙の日も ありますけどね。
朝から米だから 役に立っているのが
自家製のインスタント味噌汁✨
冷凍ストックしているので 好みの量を
お椀に入れて お湯を注ぐだけなの(笑)
朝から 味噌汁おかわりすることがあるので
その度に温め直すのも面倒だし…
でも市販のインスタント味噌汁を
毎朝飲むのは 抵抗があるし…ってことで
自分で作れないか探していたら
味噌玉があるじゃないねぇ
スーパーで買った だし粉はコレね
フリーズドライの野菜を 一緒に入れてます。
味噌は冷凍しても カチカチに凍らないので
朝ご飯の時に 好みの濃さになるように
適量をスプーンですくって お椀に入れたら
お湯で溶いて 味噌汁にします
お湯を注いだあとの写真を撮りたいと思いつつ
朝はバタバタしていて いつも忘れちゃうのよ
スープの時は おかわりすることがなかったのが
味噌汁にしてから どんぶりゴハン食べたり
朝からchamaは しっかり食べるんですよね
もともと 朝食を抜くことはなかったけど
ごはん🍚にしてから ホントよく食べるのよ。
はじめは 味噌玉を作っていたのですが
ひとつずつ丸めるのが 面倒くさくなって
丸めるの止めたわ(笑)
わたしは根がズボラだし 朝は余裕ないから
味噌玉いいじゃん!と 思ったけど
もっとラクに できないの~?と 考えて
丸めなかったら どうなるんだろう…と
調べてみたら なによ大丈夫みたいじゃない
だったら丸めなくても いいじゃん(笑)
パンに慣れていたから 1度ラクなことを覚えると
ゴハンの食事介助が 億劫に思えてしまってねぇ…
でも ちょっとした手間をかけるのも
習慣になるまで 面倒に感じちゃうけど
お口が お年寄りのchamaに
合わせておけば 間違いがない!
chamaが食べたがるものを 一緒に食べていれば
カラダに入ってくる 毒が少ないと思うのです。
…とは言っても わたしがストレスに感じると
またパンにしたくなることもあると考え
できるだけ負担を少なくして 続けられるように
手抜きしてみました
夜の味噌汁だって 顆粒だしは使ってないから
朝の味噌汁は 頑張らないわ(笑)
ムリなく続けることって大事ですよね