こんにちは
chamama(のりこ)ですニコニコ 
 
特別支援学校を卒業して 
現在 生活介護に通う 
 
重度知的障害(という判定)と 
少しマヒがあり ちょっと身体障害も入った
22歳の息子 chamaとの日常の話から 

あまりに困って 使いやすいものを求めて
あれこれ研究しはじめた
衣類のことを お話しています


 

前回の記事に  コメントやメッセージ

ありがとうございます。

 

まだ お返事ができていない方がいますが

少しずつしますので 少々お時間くださいお願い


 

これまでの年だったら とっくに

アップしているはずの記事を やっとあげます爆笑

 

フリラックス・スーツの冬物です。

 

トップスはボーダー柄か縦縞が多かったの で 

今回は全て 色無地にしてみました!

 

1色だと さっぱりして つまらないかな...と 

袖の色の一部と胸ポケットをポイントにしてみたら

 

色の切り替えがクールで これもカワイイ❤️

 

 
袖は前面にグリーンが入っていますが
後ろはシンプルで 同じ色になっています。
 
すっきりしているようで 変化が楽しい!
 
 
お尻のポケットもあるので
スウェットっぽい印象がなくて いいんです照れ 
 
 
後ろファスナーで 着替えもラクちんですウインク
 
 
ゆっくり後ろ姿を撮ろうとしたら
振り返って いいね👍️って笑ってるし…爆笑
 
 
胸ポケットも 今までと形が変わっています。

 

 

生地は ふっくら厚みがあり

暖かく着られるので これも寒い冬に嬉しい。

 

大人っぽい雰囲気もあるので 青年期以外にも

もう少し上の年代で 落ち着いた方にも 

カッコよく着られます✨

 

色違いの こちらは赤バージョンニヤニヤ

 

 

お袖とポケットは こげ茶色にしました。

 

後ろ姿を撮りたいから 振り向かないで~と
言ったら chamaご不満そうでしたわびっくり
 
 
これは落ち着いた赤で 女子にもピッタリ!
 
 
ラストはオマケ(笑)
 
 
最後に正面で撮ったらchamaは この笑顔爆笑
 
ビビりなのに カメラを向けられたり
人の前に出る機会があったせいか
 
chamaも撮られ方に うるさくなったかしら?

ちゃんと撮って!と 注文されたわよ😆
 
隔世遺伝で じいさんに似たガミースマイル(笑)

 

夜 安心して過ごせるって

幸せだよね💖

 

この冬休みは ホントに思ったけど

フリラックス・スーツを作っていて 良かった笑い泣き

 

12月からchamaは 不眠気味になっていたので

年末年始は 長い時間 寝ていたから

 

ベッドの中にいる時間が 長くなるわけで

リハパンの許容量を 越えてしまったことが…。

 

フリラックス・スーツが なかったら

わたしも ヤバかったかもしれないわねぇ滝汗

 

ストレスで大変だし ゆっくり休ませたいけど

布団まで汚されたくないから 叩き起こして

chamaベッドから 引きずり出してたと思います

 

起きてきて 着替えた時に脱いだリハパンと

パットが ずっしり重いのなんのガーン

 

これがスウェットで寝ていたら 全部が布団に…

と思ったら きっと笑えてないわ。

 

休ませあげたいのに イライラするのは

わたしのメンタルにも 良くない状態になるし

色んなバランス 崩したかもしれない…。


わたしが罪悪感に 襲われてた可能性

 

それが1枚の服で 元気でいられるニヤニヤ


やっぱり工夫って 必要ですね。

 

まだまだコロナ騒動は落ち着かないし

パジャマで お困りになったら

フリラックス・スーツ オススメです✨

 

別のタイプもあるので また紹介します! 

 



 

■販売中のアイテム■

 

【介護つなぎ★フリラックス・スーツ】
 
 
介護やシニアをイメージしない
青年期の人に合わせたサイズで
部屋着にもパジャマにもなる オールインワン
 
おむつ外しや不潔行為に お悩みで
使いやすいものが なかった方に!
 
質問・お問い合わせは
公式ラインからでもOK! 
お気軽に ご連絡くださいね。