こんにちは
chamama(のりこ)ですニコニコ 

特別支援学校を卒業して 
現在 生活介護に通う 

重度知的障害(という判定)と 
少しマヒがあり ちょっと身体障害も入った
22歳の息子 chamaとの日常の話から 

あまりに困って 使いやすいものを求めて
あれこれ研究しはじめた
衣類のことを お話しています



今月はガチャガチャ動かないように 
しようと思っていたのに 

先月以上に忙しくて 毎日バタバタしています。

前回のお話に コメントやメッセージを
いただき ありがとうございます。

まだ お返事できていませんが
少々お待ちくださいね🙏


すっかり暑くなってきて もう半袖で十分よね。

今月のはじめに フリラックス・スーツの

カワイイ夏物が できてきたの😁

なかなか紹介できなかったわ💦

こちらの明るい赤オレンジボーダーは
女子でもイケそうな感じよね。


トップスは ちょっとゆったりめにしたので
袖も ゆとりがあって 涼しいんじゃないかな。

シニアの介護つなぎには 半袖がないし
ゆったりしていても 硬い生地で7分袖じゃ

chamaのような若い子には 暑いのよね滝汗

chamaには ゆったりしてなかったけどね

数年前までは chamaがシニアの介護つなぎを
着ていると暑いから エアコン効かせすぎて

寝る時は 布団をかぶってたくらいでした(笑)

暑い時期に着られる オールインワンがあると

エアコンは ほどほどの温度で大丈夫だから
わたしも ホントに助かっちゃうてへぺろ

まぁ~襟の白がスッキリして見えます。


ズボンも長いと 暑い時期は不快になるから
夏は短めにしているので 足も涼しそう。

若い人は季節にあった服を着ないと
1年中 同じ格好だと 着心地が良くないわね。

特にchamaは 体温調整が苦手なタイプなので
シニアの介護つなぎは 可哀想だったんだよね。


カワイイから お尻のポケットも ありますニヤニヤ

同じように見えても 縫い方を変えていたり
シルエットを少し変えてみたり

発見があるから楽しいし わたしもついつい
想像するとニヤニヤしちゃって…チュー

毎回 どんな風にしようか考えるのも楽しくて
ホントに研究していて 飽きないわ(笑)

それからchamaは ずっと作ってもらっている
デザイナーさんが 大好きなんですラブ

このところコロナで なかなか会えないから
わたしがデザイナーさんと 連絡とっていると

横からスマホを のぞきこんでくるわ(笑)

親以外にも 自分の身体のサイズを
よく知る人がいるのは 不思議な感じがするけど
嬉しいんだろうと思います。

着たくないものを ガマンして着ていたら
テンションが上がってこないもんね。

他にも 福祉関係者ではないところで 何人か  
chamaを親戚のような目で 見守ってくれる人が
いるというのは ありがたいことです。

むしろ福祉の世界に どっぷり浸りきっていない
シンプルな考え方の人たちだからこそ 

障害があっても 今どきの若い男子である
chamaのしたいのに できなかったジレンマを

敏感にキャッチしてくれる気がするわ。

心から感謝しています❤️

ホント幸せなことだなぁ照れ

わたしは こういう当たり前の感覚を
大切にしていきたいんだよね。

イヤなことをイヤだと思っても 自分を責めず 
そんな自分を認めてきて 良かったわ。

ガマンして イヤなことを受け入れなかったから
そこから新しく出会えた人が たくさんいて
                          
研究していく 楽しさを知れたおかげで
色んなものに感謝できているし!

ガマンが多い時って 感謝できることが
ホントに少なかったからねぇ…。

必死になって頑張らなくても 毎日を楽しめて
好きなことができるって 嬉しい。

生理がきて眠いんだけど ムリせずに
バタバタも楽しい週末になると いいなぁ。

夏物のフリラックス・スーツにも
活躍して いただきましょうニヤニヤ





 


■販売中のアイテム■

【介護つなぎ★フリラックス・スーツ】



介護やシニアをイメージしない
青年期の人に合わせたサイズで
部屋着にもパジャマにもなる オールインワン

おむつ外しや不潔行為に お悩みで
使いやすいものが なかった方に!


【お食事エプロン★クールスタイル】



介護用に見えない お食事エプロン❗

お食事の時間 汚れるのを気にせず
楽しく食べたい方にオススメ!


質問・お問い合わせは
公式ラインからでもOK! 
お気軽に ご連絡くださいね。