こんにちは
chamama(のりこ)です

特別支援学校を卒業して
現在 生活介護に通う
重度知的障害(という判定)と
少しマヒがあり ちょっと身体障害も入った
21歳の息子 chamaとの日常の話から
あまりに困って 使いやすいものを求めて
あれこれ研究しはじめた
衣類のことを お話しています
この1年は 567があったおかげで 立ち止まり
いろんなことを 考えさせられたから
たくさん見直すことがあったので
自分の望む暮らしを考えていくうちに
わたしには出来ないこと したくないことが
1年前より 具体的にハッキリしてきたんだよね。
気が付いたことが たくさんあって
変えていきたいと思うことも 色々でてくれば
考え方と行動が変わるわけだから それに伴って
人間関係だって変わるのは 自然の流れだね。
去年は お別れした人が多かったし
自分の変化に気がついていたから
それが起きるのは 抵抗がなかったけど
ここへ来て 体の変化が少しでてきたわ

年末に昔に入れた奥歯の銀歯がポロリと取れて
そこはもう直してもらって 安心していたら
この一週間で また銀歯が2つポロリと取れた💦
またか~これは どういうことなんだ
と

なんか気になるじゃない
ブログでは あまりスピ的な話しないけど
ちょっとググってみて 納得でしたわ

少しずつ動き始めて 準備してきていたし
それは歩みを止めず 今も動き続けているから
間違いなく 色々と変わってきているもん。
気がついて 変えていることの1つが 食事です。
他にも 気が付いて変えていることがあるけど
それは また別のところで お話ししようかな。
障害児の子育てって 定型発達の子みたいに
大きくなればラクになる…と
いうものでもない部分が あるでしょ~

いつまでも バタバタしていることが多くて
親は 時間に余裕がない感じがして
私は けっこう時間のかかる 食事の支度を
どうにかラクにして 解放されたかったから
便利さを優先してきたことで
小さい頃に 親が言ってくれていたことは
忙しさにかき消され すっかり忘れていたわ。
でも アラフィフにしてやっと?ついに?
思い出したと言うか 親の愛情と言葉の意味を
ようやく理解した気がしています。
それもあったから 普段の暮らしの中で
見直したいことの一つとして
台所に関係することも 負担にならない範囲で
少しずつ変え始めていたわけです。
わたしの両親は とにかく食事に関して
こだわりが強くて お金をかけてでも
体に いいものを食べないといけない!と
ホントうるさかったのよ。
障害者であっても 一般就労で働いていたし
そこそこ収入があったのと
誰からの援助もない中で わたしたちの生活は
苦しくなかったからか
無添加!添加物なし!
やたらと こだわっていたために
自然食品を扱っている お店まで
調味料も電車に乗って 買いに行くほどでした。
白いものは あまり食べない方がいい
白砂糖・安い塩・小麦粉・白米・牛乳など…
味の素も絶対にダメ!等
その他たくさん 我が家にはダメもの多かった
とにかく親が うるさいのて
世間の流行りに飛びつかないから
私は友達のハヤリに ついていけなかったね

普段ほとんど お菓子は食べさせてくれず
時々 自然食品の店で買ってきたものだけは
食べさせてくれたけど
絶対に 近くのお店には売ってなかったな。
ジュースは たまに飲むぐらいだから
中学生頃までに コーラなどの炭酸飲料は
あまり飲んだことがなくて
そのせいか 未だに 炭酸飲料を
わたしは ゴクゴク飲むことができないね

何で着色してるのか知らないけど
変な色が付いていて 気持ち悪い
と

学校の 遠足などで持って行く以外は
駄菓子も許してくれなかったわね。
だから遠足とか 駄菓子が食べれて嬉しかった🎵
ご飯は玄米だとか パンはダメ!と言って
朝食も パンが出てきたことは記憶にないな。
特に 父親は 馬鹿の一つ覚えみたいに
ヤマザキのパンは食べるな!
あそこの社長は パンを売っているのに
自分の会社のパンは食べないんだ!最低だ!
何度も言ってたから ホントにウザかったね~。
そうそう! カップラーメンもダメだった…
その反動か 高校生になってバイトを始めると
夕飯は家で食べなくなったし
食べたいものを食べるられるのが 嬉しかった

実家を出てから 朝はパンになったし
お菓子は食べ放題 外食も楽しくなったねぇ。
その頃は 親も何も 言わなくなっていたから
自分の好きな通りにできることが 嬉しくて
深く考えられなかったけど
もう これからは食べるものも
自分で考えていきなさいということ
だったんだと 今は思うわね。
わたしの人生だから これからは
自分の好きなものを 好きなように食べるわ!
と ずっと アホな勘違いしてきたわけよね。
chamaが産まれてからも 仕事も続けていたので
どうしたって 便利なものを使いたくなるし
麻婆豆腐の素とか 手軽で簡単に
おかずが作れる物を 使い始めることになるわ。
ホントに そういう 調味料を神だと思ったよ

それが 作って食卓に出すと 普通に食べるのに 30分ぐらいすると 噴射ゲロのように
chamaは全部を吐き出すんですな

色々と試してみたけど どういうわけか
食後の噴射ゲロは かなり続いたので
市販のお惣菜の素等を 使うことができなくて
わざわざ調味料を合わせて 作るしかなかったね
忙しいのに それってマジで 精神的に負担よ…
少しずつchamaは いろんなものが
食べられるようには なってきてるけど
基本的に 和食好きで洋食は たいして喜ばない。
味噌や醤油などの 茶色いものが大好き❤️
なんと言うか 田舎料理のような
素朴なものが お好みなんだわね
吐くことも減って 出せば食べるものもあるし
少しずつラクには なったけど
和食以外は 反応が良くないものも あるのよね。
デミグラハンバーグなら 照り焼きハンバーグ
ラーメンなら きつねうどん
シチューよりは とん汁
ポテトサラダよりは かぼちゃ煮
ホントに 茶色いメニューが好きだよね(笑)
偏食とは違うから 微妙なところだけど
出しても喜ばないと 次に作る気なくなるし
食べやすさに工夫も必要だから
うちごはんが ホント面倒でねぇ…。

作るのがイヤだから たまには外食したくても
周りが気になって食べないという ことの他に
口に運んでも 一口しか食べることがなくて
結局 帰ってから食べさせることになるから
外食は私が食べたいものを食べるため!と
割り切っている時も あったかな…。
今でも マックなどのファストフードは
chamaは全く喜ばないから ほぼ行かないし
ガイヘルさんと出かけた時に お茶しようと
ファストフードに寄って 少しつまめるように
ジュースの他に ポテトSを買ったりしても
一つ食べたら もう後は食べない…

あ!ジュースも 炭酸系は飲まないね。
微炭酸のものでも 二口目以降は口にしないわ。
けっこう面倒くさいけど 仕方ないよね。
小さい頃は 外食すると
イヤだと食べないことが多かったけど
大きくなってきたら 食べ盛りで
空腹に耐えきれないというのもあるのか
食べられるものも 増えていったけどね。
そこまで食べられるようになったなら
麻婆豆腐の素とか イケるんじゃないか?
大丈夫かと試してみたけど やっぱりダメで
うちのごはんシリーズは 食べても残すから
ごちそうさまするのかと思えば
漬物を出してと 要求してくる

だからイヤイヤ頑張って いろいろ工夫して
調理を続けてきたわけなのです。
決して わたしが 料理上手なわけではないの。
学校でも 食物アレルギーについて聞かれた時に
念のために 話をしてみると
何か添加物が合わないのかもね~
と言われたけど 少しずつでも色々と
食べられるようになって いるのに
わたしは不思議で仕方がなかった。
昔テレビで 見たんだけど
子供のうちは みんな出汁味覚で
3歳ぐらいからは 油味覚に変わっていくと…
実験の様子を 見たことがあったわ。
小さいうちは 鰹節や昆布などで出汁をとった
スープを好んで 喜んでいても
少し大きくなってきたら 油を少し垂らした
同じスープでも ラーメンスープみたい
と

明らかに好みが変わっていったのを 見たな。
chamaは いつまで出汁味覚なのさ…

わたしは ずっと思ってきたんだよな。
それが567を きっかけに色々と調べるうちに
納得できる理由に たどり着いた気がしました

添加物が合わなくて
一度食べても 吐いてたんだ❗

chamaは コンビニおにぎりも喜ばないし
時々お弁当も買って食べるんだけど
その後は だいたいお腹の調子が悪くなる

わたしは自分がラクすることと 便利さの
追及することを 最優先にしてきたけど
ワクチンをはじめ 食品の実態についても
裏側を知ることになったら…
体に悪いものばかりが 入っているべさ

目先の手軽さや 美味しさばかり見て
口に入れるものを 甘く考えない方がいい
そう思うようになって やっと?ついに?
今までのことを反省したわ

chamaは 人間が本来もつ
防衛機能を維持したままだから
本能的に 体が反応している😮
今まで ずっと面倒くさいのに chamaのために
作らされている感覚が どこかにあったけど
それは 私が気がついていないだけだったわ。
何事も知るのは大事だわね
chamaは 自分の体を通して わたしに
食べない方がいいものを 教えてくれてたのよ。
だってchamaのために 料理することで
わたしは 便利で手軽なことができなかった!
アンタ わたしを守ってくれてたのかい?!
そこに気が付いたら 少し調子が悪くなった
電子レンジを買い換えないで
なくてもいい生活に していきたいと思ったり
丁寧に暮らしたいと思うようになったわ。
そう思わせてくれた
chamaを産んで 良かった
少し手間だけど チンを使わない方法に
変えて調理するようになったら あら不思議

今まで以上に 自分を大切にしている感じするし
やり方を変えていくことが 楽しくなってきた。
ラクすることや便利さよりも
何を大事にしたいかを より深く考えたら
567前や 違う頑張り方をしようとして
ムリして やってみたことも
続けたいとは思わなくなって
生き方や暮らしの 目指す方向は変わらなくても
やり方は変えたいと 心から思うようになったし
ホントに転機になる 大きなキッカケだったわ。
ラクしていいことと いけないことがあったのね
わたしが好きなことを しはじめるまで
両親が食べることに対して 周りに流されずに
こだわっていたことも 愛情だったのよね。
両親にもchamaにも感謝😂
でも急激に やり方を変えるのは負担になるから
少しずつ できるところから変えようと
秋から楽しく 試行錯誤をしている最中。
続けて銀歯がポロリと取れたのは 焦ったけど
それも転機が きているというサインなら納得!
春から どんな世界に突入するのか
楽しみで仕方がないね。
向き合うべき時は きちんと自分に
向き合うことが必要だと 改めて思うと同時に
いろんなことを気が付かせてくれた
567は 悪いことばかりじゃないと思っています

■販売中のアイテム■
質問・お問い合わせは
公式ラインからでもOK!
お気軽に ご連絡くださいね。