こんにちは
chamama(のりこ)です

特別支援学校を卒業して
現在 生活介護に通う
重度知的障害(という判定)と
少しマヒがあり ちょっと身体障害も入った
21歳の息子 chamaとの日常の話から
あまりに困って 使いやすいものを求めて
あれこれ研究しはじめた
衣類のことを お話しています
クリスマスが終わると 一気に
年末に向けて 街の中がワサワサしますね。
この週末 chamaはショートだったので
私は郵便局に 『大祓の人形』を出しに行って
眠すぎて 今回は写真 撮り忘れたわ

たくさん買い物をして帰ったから 私は
台所で仕込み&冷凍を ゆっくりやりました。
金曜日は作業所のランチが スペシャルな
クリスマスメニューだったので
家では煮魚や煮物の 和食にしておいて正解🙆♀️
昨日のショートでも 似たような感じだったね。
ドリアにチキンも でたかぁ~
ショートの ごはん美味しかった?
ウンウン
またチキン🍗出たんだね
ウンウン……食べた
それも美味しかった?
ウン……………もう いい

チキン🍗飽きた?
ウン……………飽きた!
続いたら飽きるね~
もう いい😁
それでも みんなで一緒に
食事の準備や片付けをして ワイワイやって
楽しかったんだって。
同年代の利用者さんと アラサーのスタッフさん
若い人と 楽しく過ごしてこれて
母は嬉しいよ😂
去年は 年末の最後の利用日に
ショートで餅つきだったのになぁ…。
たくさんが集まって 賑やかだったけど
今年は それどころじゃなくて残念だったな。
これだけ続くと いい加減 567も飽きたから
のびのびと暮らしたいね~
なんて思っていても
年末年始は また世の中ピリピリしそうですね💦
そんな雰囲気に 影響も受けず
ごっそりゴミを出して かなりスッキリしたし
穏やかに暮らせて感謝だわ❤️
ぼちぼち睡魔も 落ち着いてくれたら
頑張って大掃除したいんだよね~。
ムリしすぎない程度に
色々キレイにして 新年を迎えたいわ

■販売中のアイテム■
【介護つなぎ★フリラックス・スーツ】
介護やシニアをイメージしない
青年期の人に合わせたサイズで
部屋着にもパジャマにもなる オールインワン
おむつ外しや不潔行為に お悩みで
使いやすいものが なかった方をアシスト!
質問・お問い合わせは
公式ラインからでもOK!
お気軽に ご連絡くださいね。