こんにちは
chamama(のりこ)ですニコニコ 

特別支援学校を卒業して 
現在 生活介護に通う 

重度知的障害(という判定)と 
少しマヒがあり ちょっと身体障害も入った
21歳の息子 chamaとの日常の話から 

あまりに困って 使いやすいものを求めて
あれこれ研究しはじめた
衣類のことを お話しています



いつもchamaがショートに行く時は
けっこうな量の着替えを 持たせるんですね。

トイレに行っても オシッコひっかけてしまい
着替えることが あったりするのと

パットがズレて 漏れてきちゃって
1枚ボツになったりするので 替えるから…。


お洗濯してくれますが 乾くまでの間に 
着る服も必要なので 余分に必要なの滝汗

それが今回のショートでは

あまり使ってなかったよ😮

スウェット・Tシャツは 全く使ってないわ!


ショート→作業所→帰宅だったので
荷物を開けて知ったから 一瞬??でしたが

今回は平日がメインの 利用だったので
日中は作業所に 行っていたんですよねニヤニヤ

それもあって 夕方に作業所から戻っても
着替えることなく私服で 夕飯まで過ごし

もちろんトイレも 行ってくれていたから
服を汚すことが なかったわけです。

夕飯が済んでから お風呂に入って
あとは寝るだけになるので

そこで フリラックス・スーツを着たら
そのまま おやすみなさいzzz


ショートの利用は 週末が多いので
日中は お買い物や散歩に行く以外は
よそに行くことがないのですが

そのぶん トイレに行く回数も多くなると
着替えることが 多い時もあるし…滝汗

それが平日メインで利用すると 実質的な
ショートの滞在時間が 短いんだったわ(笑)

それと 週末の利用では 疲れていないので 
ちょっと暇になると 紙パンツをむしったり

面倒なことを やらかしてくれることがあるのに
その時間 まるっと作業所で いなかったんだ爆笑

ヒマすぎると 良くないのね

作業所に行った後に ショートは
その日の利用者さんの顔ぶれによって

にぎやかな人がいると 寝不足になったり
安定しないのは 仕方ないけど…

今回の利用は 月曜日が寝不足だったらしく
火曜日は お疲れな顔だったのが

昨日は お疲れな感じでもなく帰ってきたから
そういうことも 経験だわね~。

これからも たまに
平日メインの利用を してみたいと思いますニヤニヤ






■販売中のアイテム■

【介護つなぎ★フリラックス・スーツ】

介護やシニアをイメージしない
青年期の人に合わせたサイズで
部屋着にもパジャマにもなる オールインワン

おむつ外しや不潔行為に お悩みで
使いやすいものが なかった方をアシスト!


【お食事エプロン★クールスタイル】



介護用に見えない お食事エプロン❗

お食事の時間 汚れるのを気にせず
楽しく食べたい方にオススメ!


質問・お問い合わせは
公式ラインからでもOK! 
お気軽に ご連絡くださいね。