こんにちは
chamama(のりこ)ですニコニコ 

特別支援学校を卒業して 
現在 生活介護に通う 

重度知的障害(という判定)と 
少しマヒがあり ちょっと身体障害も入った
21歳の息子 chamaとの日常の話から 

あまりに困って 使いやすいものを求めて
あれこれ研究しはじめた
衣類のことを お話しています


ちょっと おかしな表現ですが

利用者さんや身内以外で 私に近い年代の
自閉症の男性と 先月 一緒に過ごして

いいね~😍と 思っちゃいました。

自由な感じで 自閉さんらしいの。


chamaも一緒に 楽しんできました爆笑

色々あったので 少しずつ紹介していきますね。


おじゃまさせて頂いている ブロガーさんや
聞いたことのある 息子さんは若い方なので

自閉症のピアニストで 40代という方は初めて。

動きや雰囲気は 自閉さんあるあるな感じで
とても優しくて 穏やかな人という印象。

ホント失礼だけど 普通すぎて嬉しくなったの照れ

だってねぇ~
40代の自閉症の人で 身近で見ていたのが
chamaの前の作業所の利用者さん。

雑巾みたいな タオルぶら下げてたり
薄汚いポロシャツ着ていたり

障害者=汚ならしいの代表的イメージ

これに近い人ばかりで げんなりだったんだわチーン

それが 自閉症のピアニストの
広介さんは 何も げんなりするポイントないの。

当たり前だけど 嬉しいと思うのよね。

向かって 一番右の男性が広介さんです。


うちのchamaも いるわねニヤニヤ

相変わらず 正面を見ないオトコだわ(笑)

こちらのchamaが着ている スーツのアート
広介さんに よるものなんですよ✨

そして そのスーツはピアノソロコンサートで
広介さんも着ています。


コンサートの様子は 
こちらから お楽しみください

着るのでは 雰囲気がガラリと変わって見えるびっくり


40代になっても 好きなピアノがあって
休日も 練習を楽しんでいるらしく

余暇が楽しめるって いいなぁ~✨
と しみじみ思って 帰ってきました。

施設入所したら 余暇どころじゃないわ~😭

chamaは40代 どんな感じなのかな?

地域で生活してほしいね

ん~と その頃 私は70代かぁ滝汗

まだ生きてるかしら?

私が この世にいなくても chamaが毎日 
笑顔で楽しく生きていれば いいなぁ~✨

親が願うのは それだけだねニヤニヤ






■販売中のアイテム■

【介護つなぎ★フリラックス・スーツ】

介護やシニアをイメージしない
青年期の人に合わせたサイズで
部屋着にもパジャマにもなる オールインワン

おむつ外しや不潔行為に お悩みで
使いやすいものが なかった方をアシスト!


【お食事エプロン★クールスタイル】



介護用に見えない お食事エプロン❗

お食事の時間 汚れるのを気にせず
楽しく食べたい方にオススメ!


質問・お問い合わせは
公式ラインからでもOK! 
お気軽に ご連絡くださいね。