こんにちは
chamama(のりこ)ですニコニコ 

特別支援学校を卒業して 
現在 生活介護に通う 

重度知的障害(という判定)と 
少しマヒがあり ちょっと身体障害も入った
21歳の息子 chamaとの日常の話から 

あまりに困って 使いやすいものを求めて
あれこれ研究しはじめた
衣類のことを お話しています


chamaが高等部の時に 高齢者用の
介護つなぎを使いはじめたものの

昭和体型の高齢者と 平成体型のchamaでは
サイズが合わず そして つなぎの機能としても 
彼には 不要なものがあったので

使いにくかったので ストレスの少ないものを
求めて研究したくなり 作るようになりました。


これで かなり助かるようになって
私の休日と夜間は とてもラクになったけど…

家では毎日使っているし ショートにも
持って行って 夜間の使用で調子良かったのに

新コロで ストレスが多くなったら
日中に ズボンに手を入れることが増えて

夜以外でも 使うことが出てきたんですな。

そうなると 困るのがトイレの時滝汗

フリラックス・スーツは 
オムツ外し対策のつなぎなので 

トイレに行くときは 上半身が ほぼ全裸に…ゲッソリ


家のトイレは 昭和の規格ということで
chamaの体では排泄しにくいため
紙パンツにしています。

また我が家は 集合住宅なので
家の中の温度は 大きく変化がありません。

だから着替えの時に 寒くなることがなく
頻繁に上半身が裸になることを
想定として 考えていませんでした。

それがショートでも フリラックス・スーツを
使うようになったら トイレの時

一戸建てを改装した ショートステイでは 
建物の中でも 温度差が大きいのですびっくり

…ということは 冬のトイレは寒い❗

暑い夏はトイレから 部屋に戻れば涼しいので
別に問題ありませんが

寒い時にトイレで全裸は ツラいよねゲッソリ

そこからフリラックス・スーツの他に
使えるものを 考えはじめたわけです。


こちらのchama 不思議な格好してるんですが
何が 不思議なのか分かりますか?


フリラックス・スーツを着て 袖を通さず
後ろはチャックを 途中まで上げて
その上から 半袖Tシャツを着てるんです滝汗

この不思議なスタイルで ショートから
帰ってきたことがありました。

上半身が裸に ならないようにして
ズボンは下ろせないと いけないので

スタッフさんも考えたんだろうね笑い泣き

しっかり 1時間おきにトイレ誘導
してくれてるから こうなったんだわね

ちゃんと着たら こうですよ❗


もう すっかり寒くなってきたから
今月のショートで トイレの度に上半身が裸じゃ

chamaが風邪ひいちゃうわね

早いうちに ロンパースの試作はじめて
正解だったわワタシ👍

この赤いTシャツは
ロンパースに なっとります❗


赤いTシャツを黒ズボンに
IN してるように 見えてますか?

寒い時は 上から長袖Tシャツやトレーナーを
着れるし パーカーなども羽織れるから

上半身が裸になること なくなったわ爆笑

前回から 少し改良しましたニヤニヤ

これを↓着せてみた時は いいじゃん❗と
思ったのに 使ったら良くなかったもので…😭


ここから改良してきたから
長袖の季節でも もう大丈夫でしょうてへぺろ

そう あってほしい😂

せっかくchamaが ショートに行ってくれて
その間に 私はリフレッシュできるのに

風邪ひいて帰ってこられたら 
リフレッシュした 意味なくなっちゃうじゃん。

ロンパースと
フリラックス・スーツを
使い分けながら
冬を乗りきりたい❗

家なら問題なくても ショートで困ることは
頭に なかったからねぇ…。

今シーズンは 楽しみが増えた感じ?

いやいや 様子観察かなニヤニヤ

やっぱり楽しんでるか(笑)





■販売中のアイテム■

【介護つなぎ★フリラックス・スーツ】

介護やシニアをイメージしない
青年期の人に合わせたサイズで
部屋着にもパジャマにもなる オールインワン

おむつ外しや不潔行為に お悩みで
使いやすいものが なかった方をアシスト!


【お食事エプロン★クールスタイル】



介護用に見えない お食事エプロン❗

お食事の時間 汚れるのを気にせず
楽しく食べたい方にオススメ!


質問・お問い合わせは
公式ラインからでもOK! 
お気軽に ご連絡くださいね。