こんにちは
chamama(のりこ)です
。

絶不調では ないことを思えば 今のchamaは
さほど困っていないと 思われるかもしれませんが
マスクに続き もう一つの困りごと。
また おシモ絡みです。
何も考えずに のんきに暮らすという日は
そう簡単には 訪れませんね

昨日からchamaは ショートに行っていますが
先月は あるものを 実験中してきたのですわ。
改良の必要あり❗
chamaが使っている オールインワン
これはパジャマ兼ルームウエアなんですよね。
その辺のコンビニに ちょっと買い物に
行くぐらいはそのまま着て行きますが
日中の活動に向いてるかと言うと 向いてない❗
ショートでも日中に
オールインワンを着用しているけど
トイレの時に ほぼ全裸ってのは良くないわ。
ご近所のコンビニに サッと行く程度なら
つなぎに見えないし アリだとしても
スーパーにお買い物に行って
途中トイレに 寄る…なんてことを考えると
不向きだと思います

それに これから寒くなってきた時に トイレの
度に 上半身を脱がなければいけないのは
風邪をひく心配も出てきて 本人も寒いし
使いやすいとは言えないわよね。
障害児・者のウエアに なると
使いやすいものが少ないのが どうにも…

やはり ないなら作るしかないのか…

そこで オールインワン以外で
新たにチャレンジを はじめたのが こちら↓
なんだか分かりますか?
2年前に一度 やりかけたのですが
オールインワンを使えるようになったので
もう必要が なくなったかと思い
研究を中断していました。
そのため ほぼ白紙の状態で研究を再開

コロナの終息も まだ出口が見えない状態で
これからしばらく できるだけ おシモや衣類の
ストレスを少なくしながら 過ごしていくことを
工夫して考えていきたいと思います。
また少しずつ 試行錯誤していきます❗