こんにちは
chamama(のりこ)ですニコニコ


緊急事態宣言が出されてから

なんとか形を変えて 営業している飲食店に
「 自粛警察」からの嫌がらせが あったり

問題になっても パチンコ屋が営業しているとか

そういう話が出る時に 必ずと言っていいほど
同時に困ると言われるのは

経済的な保証の部分の話ですね。

「自粛要請と補償措置はセットで!」
私も これ↑言いたいわ 

…ということで 前回下矢印の続きです真顔

区分認定の聞き取り調査を 延期しても問題なく 
受給者証が 切れるわけではないなら

延期でいいのでは…と いう話をしましたが

疑問に思ったこともあり
月曜日に 役所に電話をして質問したら

問題ないのは役所だけ!

利用者と事業所にとっては 大問題でしたムキー


聞き取り調査が終わってなくても
新しい受給者証は 届くんですか?

新しいのは届きません!

え? それでも福祉サービスの利用は
継続して できるんですか?

はい できます
聞き取り調査は 1年の間 猶予期間が設けられ 

以前と同じ状態で 1年間継続
できることになっているので大丈夫です

だったら良かった照れ

…っていうことは 
それを事業者さんに お伝えすれば 今まで通り
利用して行くことは問題ないですよね?

はい 利用は できます

新しい受給者証はないけど 
事業所さんの方に迷惑は かからないですよね?

迷惑と言いますと?

事業所さんの運営に 影響がでることはないか?
という意味です

そこなんですが 
聞き取り調査が終わっていないと 
新しい受給者証が出ないので

事業所さんと ご相談されてください

は? 受給者証は切れないって聞いたけど!

1年は変更が ないままになるので
受給者証が 切れることはありません

 ご相談の意味が分からないんだけど…もやもやもやもやもやもや

ご相談というのは…
受給者証がないので 事業所さんは

うちが利用した分の請求が できないけど
それでも利用できるか 

利用中の事業所さんに相談するということ?

そうです

え〜マジか?!

聞き取り調査が終わったら 受給者証は
遡って認められますので

事業者さんには後から お金が入ります

へ???っていうことは
受給者証のない間は 利用していいとしても
お金の流れが止まるということ?

そうなりますね

でも遡って請求された分に関しては 後から
事業所さんに お金は入りますので 
問題はないと思います

え?ちょっと待って!

調査が延期された場合 作業所は運営の面で
請求ができず お金は後から入ることになり

聞き取り調査をしていない間は

うちが利用しても 事業所さんは 
収入に ならないということですか?

そうです
だから事業所さんと 相談して欲しいんです。


私が事業所さんと 
交渉しなきゃいけないのか!

相談じゃなくて 交渉だよな?

いくら後から お金が入ってくるからって 

聞き取り調査は 1年 猶予期間があるから
落ち着いてから やればいいなんて

のんきなこと言ってるけど 

その間 事業所さんは 収入にならなくても
人件費やら諸々は 普通に発生するわけだし

事業所さんが やりくりする必要に迫られたり
運営が厳しくなる可能性 あるわけでしょガーン

ただでさえ 通所を控えて
自粛してる利用者さんも 中にはいるわけで

その分 収入が減ってる事業所も あるはず。

感染拡大前と同じような状態で
運営できている事業所さんが
たくさんあると思ってんのかしら?

事業所さん 死活問題だわよ❗

…っていうことは

新しい受給者証がくるまで 事業所さんに

一時的に ただ働きしてくれませんか? お願い
って私は お願いすることに なるわけだよね?

こちらに 事業所を選ぶ権利があるように 
向こうにも 利用者を断る権利はあるじゃん!

事業所さんが 承知してくれない場合も
可能性としては出てくるわけでしょ?

断られるようなことになったら 今まで
利用していた事業所さんに 行けないかも…

これ!
私も死活問題になるべ?😨

ヘタしたら 私の介護負担が増すことになるわ❗

chamaが 福祉サービスを利用しているのは 
生活介護だけじゃないから

ショートも移動支援も 私が交渉するの?💢 

しかも事業所さんの 承諾が得られれば 
利用できるとは言っても

一時的でも事実上 受給者証が切れた扱いと
現実的には あまり変わらないじゃんびっくり

事業所も利用者も大問題だろ!

めんどくさい手続きが後回しになって 
仕事はラクになるし 問題ないのは役所だけ!

自分達は 書類とお金を右から左に動かすだけで 
何も困ることは ないかもしれないけど

事業所さんも利用者側も 状況によっては
どちらも大変な状況になって 困るわけよムキー

これは不要・不急の外出だから避けてもいい

という話に してしまえるのか?

適切な時期にやるべきことで
やらなければいけないことに入ると思う。


自粛ありきで 話するなら 

「自粛要請と補償措置はセットで!」

聞き取り調査は 1年間 猶予があるので
延期できます と言われても

延期 しないって!

後出しジャンケンみたいで 
役所のやり方がズルいわ❗

なので 延期している場合じゃないから
最速で聞き取り調査 やってもらいます真顔

はぁ〜問題ないと聞いて のんびり構えて
安心しないで良かった滝汗