こんにちは
chamama(のりこ)です
。

残っていた私物が 宅急便で送られてきて
その中身を洗濯したし スッキリしたわ。
前の作業所とは関わりが無くなったので
これまでのことを 何回かに分けて
お話ししていこうと思います
。

私は去年 害ヘルさんのことで
とんでもない事業所を 利用していたので
トラブルから契約の解除をしました。
その時に 実はワタクシ
感情的になって 失敗してました
だから作業所は それを避けたいと思ってたの。
その去年の話は こちらから どうぞ

市役所の 担当部署に相談の電話を入れたところ
問題の事業所さんには すぐ注意の電話が入り
私の所に お願いの電話がきていました。
お願いの内容は
武田(仮名のガイヘル)の勤務について
利用実績として認めてもらえないと
研修したことにならないので 職員の給料が
2人分 でないことになってしまう
給料が払えないと困るので
利用実績として なんとか認めてほしい
なんで仕事してない人が 仕事したと認めて
うちが 利用したことにしないといけないの?
でも 認めてもらえないと こちらは
2人分の給料が払えないので 困ってしまう
どこの福祉の世界に 仕事中に居眠りしたり
知らない間に 利用者をほったらかしにして
支援の現場を離れても 他のヘルパーと同じ
給料がもらえる会社あるのよ❗
仕事しなくても 給料でるところ 教えてよ❗
それは そうなんですけど うちも
給料が出せなくて困ることになるので…
そんなこと私に 言うことじゃないでしょ❗
使えないガイヘルを 仕事に入れたのは
そちらの会社で 私が指名したわけじゃない❗
なんで私が そちらの給料まで
気を使わなきゃいけないわけ?
おっしゃることは分かりますけど
どうにか考えてもらえませんか?
他の事業所で きちんと仕事している
ガイヘルさんと同じ給料なんて 失礼な話だから
私の言うことが おかしいのか
別の事業所の人に相談するわ❗
そう言って 利用実績については
利用したと納得できないと 拒否しました。
すると そこの会社の社員教育の担当者から
連絡が入り 口先だけど謝られたのよね
。

実は ものすごいタイミングで そこの事業所を
辞めた元職員さんに ばったり会って
chamaが卒業してから
次々と職員さんが辞めていたことや その理由
残って勤務している職員の裏の顔や
社内の内部事情や日頃の会話・実態など
色んなことを聞き ただただ絶句するほど
想像を絶するような 最悪な事業所でした
。

あまりのヒドさに ブログには書けないので
ライン@の方では 実情をお話しましたけど…
※お聞きになりたい方は ライン@から
ご質問くだされば お話します
なので 担当者からの言葉が本心からの
謝罪ではないことが 分かっていたから
役所の指導やペナルティーも ないのなら
もう これ以上 関わっていたくない!と思って
勢いで 契約の解除を
希望してしまった😫
これは失敗だったわ
最後に 利用した全部の日の
利用記録のコピーの郵送を 伝えて…。

うわっ…これを記録って言うのか
内容が なさすぎる
全くと言っていいほど 支援内容が想像できない
もし 自分が初めて仕事に入る前に
利用者さんの情報収集をするために読んでも
参考になることが何一つないじゃんか!
私だったら 何かあったら
一人だし怖くて 責任取れないし
支援なんか できないと思う
実際に研修だと言って 同行した人は
目的地も知らず ほとんどが不明のまま
chamaの体温調整や水分摂取・排泄など
一切 何も 聞かされないで仕事に入らされ
何の情報を持だず 先輩の害ヘルも教えないから
どうしていいのか分からなくて
私に直接 聞いてきたぐらいだからね
。

次からは その研修で同行した新人さん
一人で現場に出すって 言ってきたけど
どう考えても 外での活動をする移動支援は
それで仕事が できるとは思えないし…。
( -_・)????
監査に入った時に こんな記録で
何か指摘されなかったのかな?
利用記録の資料として 郵送するぐらいだから
監査が入っていれば それも見せてるよね。
形だけあれば 記録内容って なくてもいいの?
監査どうなってるか知りたい❗
でも契約の解除を してしまったので
もう部外者になってしまったことになり
そこを追いかけたとしても
役所の不手際なのか それがOKラインなのか
あるとしても 改善の内容や
その後のことを知ることはできない
これは大失敗だわね
。

このような失敗から 前の作業所の時は
県の事業所の認可を出している部署と
話をしていたのと そこの人が監査に入るから
県が どんな監査して
どういう指導するか 確認したい
だから迂闊に退所は
口にしないと 決めたのだ❗
いや〜我ながら 私しつこいと思うわ
。

だけど行政が そういうことを
どれだけ きちんと対応してくれるかで
chama達の人権や尊厳に対する考え方が
透けて見える気がするから 止めたからって
黙って 終わりにはできなかったの。
この続きは 作業所の件を
神奈川県に相談した結果
何が どうなっていったのかを
お話ししていきたいと思います
。

ライン@やってます
ゲスい事業所の裏側から
ちょっと恥ずかしい話まで
お話することがあります。
気軽に ご登録くださいね
