こんにちは
chamama(のりこ)ですニコニコ


寒いけど 晴れて気持ちいい〜。

洗濯物がたくさんあるので ガンガン洗えて

いっぱい干しちゃったわ。

chamaは冬休み初日 お昼近くまで寝てたねぇzzz


chamaが 今年最後のショートに行っていたので
お迎えがてら 昨日は餅つきに参加DASH!


ちょうどショート先の 年内最後の営業日に
餅つきなので 送迎が厳しいとのことで

お迎えに行くと せっかくの私の休息が…
と思ったけど たまには いいか爆笑


私が到着した時は 男性職員さんが庭に出て 
すでに餅つきが始まっていたけど

中に入ると ソファーにchamaパー

お泊まりの直後だし 疲れた顔してるかと思ったら
以外とスッキリした顔してたね。

それより人が たくさん出入りするので 
ちょっと戸惑っている感じだったかも。

職員さんは 準備で忙しくしてるから
chamaは 大人しくソファーに座ってたけど

なんともビミョーな表情滝汗


一軒家を改装して お泊まりをやっている
コンパクトな ショートなのに

普段のアットホームな雰囲気よりも
すごく賑やかだからね。

高等部を卒業してから 人が多くて
たくさんの言葉が飛び交う中に

身を置くのが久しぶりだから
楽しそうだけど ウォッチングも忙しそうで

餅つきは やらないんだってゲッソリ

あまり お餅に興味はないし 食べたがらないので
はじめからchamaは豚汁を 狙ってたのねニヤリ

たくさん お代わりしたわよ。


chamaは豚汁3杯と 小さいお餅を ちょっとだけ。

食べたいのに熱いから 次々に口に入れられなくて
はじめはイラついてたけど 2杯目からは
ゆっくりマイペースで 食べてたわ。

…と言っても 食介だけどニヤニヤ

利用者さんは 若い人ばかりだから
みんなスゴイ勢いで 食べる食べるびっくり

とん汁は 鍋いくつ作ったのかしら?

お餅も次々に つきたてが並ぶけど
どんどん消えていくのよね。

私も2つ いただいたら お腹パンパン。


全く施設っぽさのないショートで
ご近所や他の事業所さんとの 交流があったり 

出張カフェもあって 和やかで 楽しかったですラブラブ

職員さんはアラサーからアラフォーの人だし

食介していたから きょうだい児かと思ったら
学生さんのアルバイトの子もいて…。

若い人が多いから 賑やかでいいねぇ。

騒がしいのとは 違うんだよね。

新しい作業所も ショートも
chamaが楽しく行けるのが よく分かるわ。



少しずつ帰る人も出てきて 落ち着いてきた頃

普段は ゆっくり話せない職員さんとも
色々 おしゃべりできて

若いのにしっかりしていて 
友達のような感覚なのに 頼もしい笑い泣き

いつもニコニコのchamaくんが
大変な思いしてたなんて 許せないよね

今年 作業所を変わったり
大変だったよね〜頑張ったね〜

と言われたら chamaが激しくウンウン!と…。

そういえば今朝 気がついたら
何か しゃべってたよね?なんだっけ?

えーーーぶーぶー

ショートでも 少しお話ししはじめたのかぃニヤニヤ

chamaの特性を 理解してくれる人が いて
そこでリラックスできてるから

少しずつ言葉が 出てきたのかな照れ

チョー嬉しい😂

だんだん いい環境になってきたよ〜✨。

人との出会いって大事だし
誰と関わるかは 本当に大事だわね。

今年起こった色んな出来事にも 感謝しながら

無事に冬休みに突入しましたニヤニヤ





宝石ブルーライン@はじめてみました宝石ブルー


LINE@に ご登録いただいた方には

ショート先の様子なども お見せしています!


見てみたいと 思った方は

 『見たい❗』一言と 

メッセージくださいね。


友だち追加


chamamaさんと 

お話ししてみたいと思っていた方


どうぞ気楽に ご登録くださいね❤️。



たくさんの方との ご縁を 楽しみにしています。