chamama(のりこ)です
。

10連休もあと少しですね。
ずっとchamaが いたわけではないけど
やっぱり連休長いわね~。
大したことしてないのに
生活のリズムがガタガタで 疲労感がすごいわ。
でも疲労感を感じて ダラダラできるって幸せだなと思います
。

去年の今頃を思えば 今年のGWは のんびりしてるよなぁ。
1年前は新生活が始まる直前に おじぃさんのことで警察から電話が入り
拘留期限が終わるまでに 受け入れ可能な医療機関を探して
関係機関への対応や 手続きなども次々あったんだった
。

私では難しいことがあるので妹が泊まりに来たり…
chamaの環境が変わって 生活リズムも変わったから
それになれるだけでも 本当は大変なのに
おじぃさん問題まで重なって ハードな毎日だったのよね。
GWは 一区切りついて ちょっとホッとしたんだったな。
疲労感を感じている ヒマさえなかったからね。
あの時のハンパないバタバタ感を思えば
大したことしてないのに 疲れたって言えるんだもん。
疲れを感じられるって 幸せだわ
。

連休後半のchamaは ショートに行っていました。
この前行ったばかりだけど GWに予約が取れてたから
。

chamaに お泊まり行く?と聞いたら うんうん
と笑って

私の肩をバシバシ叩いて喜んで…。
歳の近いお友達と ワイワイやるのは楽しいもんね。
お迎えが来たら ウェーイ
と手を振って

それはそれは ゴキゲンで出かけて行きました。
5/2は 普段通りに生活介護に行って
翌日は chamaがいるところで荷物の用意をしていたので 慌ててたんだな
。

荷物チェックを済ませる前に 行かせちゃって…。
私としたことが エプロンを持たせ忘れちゃったわ
。

ちょっとヌケてたけど…まぁ そういう時もあるわね。
chamaはショートに行って楽しく過ごしているから
時間の心配もしなくて 本当にラク~

私は 何をしていたかと言いますと
3月から やりたいと思っていたのに できなかったことをやって
換気扇の掃除して カーテン洗って 片付け物して
ちょっとした大掃除の気分
スッキリしたわ

だから疲れているんだけどね。
急ぐことではないにしても やりたいことに手がつけられないのって
以外と気になって モヤモヤするんだよね。
chamaの帰る時間を気にしないで 自分のペースで
やりたいことを やりたい時間にやるのって
なかなか普段できることじゃないけど
いいショートに ご縁ができて ツイてる
。

今年のGWは 前半に二十歳のchama誕生日があり
後半はショートにも行けて 楽しんで
わりと充実して
それぞれに 楽しいお休みだったと思います。
…それにしても10連休は長いよね
。

アイツが帰ってくるまでに 買い物に行ってこなきゃ
。

最後の1日は ゆっくりしま~す。
残りわずかとなりましたが
皆さんも ステキな休日をお過ごしくださいね
。
