こんにちは
chamama(のりこ)です
。

このGWは10連休で今日は お休み中の方が多いのでしょうかね?
うちは1日がお休みですが 後はカレンダー通り。
連休の前半は ガイヘルさんとお出かけしたり
昨日は 学校の同窓会に行ってきました
。

久しぶりに お友達や先生方に会えて
chamaは とっても嬉しそうでした。
一度もクラス担任には ならなかったけど 1年生から四年生までずっと
学年で お世話になっていた先生も来ていて
この人30日で 20歳よぉ~

と言うと
えーっ!
あのイタズラばかりしていたchamaくんも
もう20歳かぁ…早いわねぇ



なんて話ながら chamaの小さい頃を知る先生と
涙ぐんで昔話を お話しすることがありました
。

前の学校だけど chamaの小・中学部の時を知る先生が
高等部に異動されてきたり
再会している先生もいて そういう先生とは いい思い出しかないので
いつ会っても笑顔でお話しできるから 幸せ
。

お友達や先生方から
少し早いけど お誕生日おめでとうと みんなから言ってもらって
chamaはニコニコ笑ってたなぁ
。

あぁ写真 撮り忘れたわ💦私のバカ😭
とってもゴキゲンで
今日は珍しくchama早起きをして 出かけて行きました。
平成最後の日に


おめでとう🎉

彼がお腹にいる時
宇多田ヒカルさんがデビューして どこに行ってもautomaticが流れていて
明らかに昭和ではない音楽に 衝撃を受け
新しい時代がやってくるのだと思いましたが
chamaが20歳を迎える節目に さらに時代は平成から令和へと変わりゆき
なんだか激動の時代を生きてきたような 気がしてきました
。

20年前の今日は
この世にchamaが生まれてきてくれたことが ただただ嬉しくて
帝王切開の傷は痛かったけど 胸がいっぱいだったことを思い出します
。


それから3年後に 重度の知的障害があることが分かったり
それと同時に 末期がんだとわかった母を看取り
母を見送った後は 家族とも疎遠になって
身内には頼れない状況の中でも 頑張り続けていたら
私が倒れたこともあったけど
chamaのことも自分のことも 必死で乗り越えて
今は家族との わだかまりは無くなり
毎日を笑顔で過ごすことができて
とっても幸せ

振り返ると あっという間の20年だったけど
どうにか前に進めてきたから 明日からも きっと大丈夫。
これから どんな時代になっていくのか 楽しみ

さてと chamaのバースデーケーキを買いに行ってきます。
皆さんは ステキなゴールデンウィークを過ごせますように
