こんにちは
chamama(のりこ)です
。

こちらは雨が降り 最高気温8度で 久しぶりに寒い日で。
chamaは 行きたくないそうでお休みです。
私は前日 歯医者に行ってこれてよかったわ
。

今日は私のお話を少し…。
今年に入ってから 詰め物が取れてしまったり
治療の途中になっていたところが 頬の内側を傷つけるようになってしまい
先月から 私も歯医者さんに行っています。
そこはchamaが保育園に入る頃から お世話になっているので
一度途切れていますが 随分長いお付き合いなんです
。

重度の知的障害児がいて 子供が体調を崩しやすく
コンスタントに 通院できない可能性があることを話すると
1回に2~3本治療してくれるというので とても助かっています。
間が空いてしまっても イヤミを言われることもなく
スタッフの皆さんも いつも優しいの
。

引っ越した時は 別の歯医者さんに行ったこともありますが
どうしても一回一本ずつしか 診てもらえなかった…。
予約の日にchamaが体調を崩したり そのまま学校が長期のお休みに入ると
預けられないので 休み明けを待っていたら
また体調を崩してくれて

その間に別の虫歯が 進行してしまったりするのよね
。

とにかくchamaは小学生の頃は すぐに熱をだしていたし
入院しなくても 一度体調を崩すと 元気になるまで時間がかかったからね。
少し間が空いてしまってから 予約をすると
露骨にイヤな顔をされるところもあったし…。
どうにか通院できる距離の所に 引っ越したこともあり
数年前から元の歯医者さんに またお世話になっています。
下の一番奥の後は 土台を入れて上からかぶせるところで中断していたので
その続きで 根っこの状態を前回チェック …。
今回は もう型取りまでいきました。
反対側の奥は詰め物が取れてしまい
手前の小臼歯は 先週 被せ物が割れてしまったのですわ
。

次々に診てもらう歯が増えていくので
なんだか申し訳なくなってしまって…。
すみませ~ん
と連発していたのですが 先生も技工士さんも優しい。
いいよ~chamamaさんは 忙しいでしょ。
なるべく早く終わらせて できるだけ
ダラダラ通わなくても済むように してあげたいんだ。
1回1本ずつやっても
1回に3本やっても 手間は一緒だからね。
って先生が 言ってくれて
。

悪いんだけど 次回は型どりしたところが出来上がってきて
いくつか入れるのに時間かかるから
1時間位みてほしいので 少し早い時間に来てくれる?
って技工士さんが言うんですの。
そんな…悪いんだけどなんて…
少しくらい早く行くことなんて 全然OKです

一度もchamaを 連れて行ったことはないのですが
息子さん何歳になった?とか 体調は大丈夫?
高等部 卒業したの~大きくなったよねと言って
いつもchamaのことを気にかけてくれます。
まぁ学校に行っていた間chamaが 何度も体調を崩したり入院したりで
なかなか通えない時が 何回もあったからね。
子供のことを理解してくれて
私が 安心して通えるって嬉しい

子供のことでは妥協しないけど
ついつい自分のことは後回しにしがちなので
自分がかかりやすい病院を探したりするのは
意外と一苦労だったりするのよね。
なのでこうして chamaを含めた私のことを
いつでも快く受け入れてくれて
とても嬉しいのです
。


今年は歯のメンテも 必要な年になりそうだけど
何ヶ月も通うことがなく終わるので 頑張って通います
。

それにしてもchamaの休みが増えて
私のやることが 全然進まないわ
。

オールインワンのことで やりたいこともあるし
chamaの年金申請の 書類も書きたいのに…。
ムリしてchamaを 楽しくもない生活介護に行かせても仕方がないから
様子を見て 時々休ませながら
焦らずにいきたいと思っています
。
