こんにちは
chamama(のりこ)です
。

秋の花粉以外は お散歩も気持ちよくて 動きやすいですね。
この週末は 2泊ショートに行ってもらっていました。
次のショートは いつなのか 実は楽しみにしていたようなんです。
今まで利用していた2回は 1泊だけで
しかも翌日の昼食までは いなかったから
まるっと1日を 通して過ごすのは今回が初めて

週末なので 生活介護が お休みだからね。
送迎付きなので お迎えが来るまで 支度をして待っていましたが
時間まで30分あるから まだ早いよ~と言っても
待ちきれなくて 靴を履いて玄関から
ドアチェーン越しに外を見て ソワソワしちゃって落ち着かない
。

お迎えの スタッフさんの姿が見えると
ウェーーーィ
❗

と大きな声で手を振って ハァハァ言っちゃってるし…

荷物を渡して ご挨拶をしていると
今回は お天気も悪くなさそうだから
お昼は バーベキューしようと 思っているんですけど
chamaさん 大丈夫ですかね?
スタッフさんから聞かれて 私が答えようとしていたら
サッサとchama一人で 階段を降りようとするから ビックリ。
どうやらバーベキューを 楽しみにしていたみたい。
契約に行った時に 見ていますが お庭もあって
アウトドアグッズも たくさん揃えてあったなぁ。
昼食に限らず 食事については
お手伝いができる子には 一緒にやってもらい
後片付けも一緒に やるんだそうです。
中のキッチンは 何人かで立ってもいいように 広めにスペースがありました。
お散歩気分で 食材の買い出しも 一緒に行くことがあるんだとか。
バーベキューも 野菜を切ったり 準備から
利用者さんも 一緒にやるんだと思います。
みんなでワイワイして 準備から楽しそうだよね。
お外で食べる焼きそばも 楽しみだったみたい。
家では なかなかバーベキューやキャンプなんて 連れて行かれないし
学校を卒業して 宿泊学習などがなくても そういう経験ができるというのは
chamaは楽しいだろうけど 私も嬉しい

大規模施設でのショートステイだと 食事は用意されたものが出てくるし
自由時間が多くて ヒマすぎてしまうけど
こういうショートでは 家庭での過ごし方に近い状態でありつつ
非日常的なことも 経験できる。
ガマンして 行くようなところじゃないのよね
今まで見てきたところとは 違うタイプのショート…
そして夕食後は お部屋でテレビ見たり 1人好きなことをして過ごす人もいれば
リビングで みんなとワイワイやってもいいの。
ゆったりソファーで 大画面テレビを見たり
できる子はゲーム対戦をしたり…
chamaは ゲームができないけど 隣に座って見ていたり
お友達を応援するのは 大好き

ショートステイと いうよりは
お友達の家に 泊まりに行く感覚
それは楽しいよね~
。

もちろん新しい 秋冬物のオールインワン 持って行ってますよ。
お風呂上がりは こんな感じ。
二日目のお昼は 近くの大学で ハロウィンイベントがあったから
遊びに行ってきたんだって。
帰ってきてから ニヤニヤしてるわ
。

chamaが楽しく
ショートに行ってくれるのが 一番!
私はchamaの留守中に 何をしていたかと言いますと…。
時間を気にせずに お掃除・お片付け

この1年ちょっとの間 用事があるからショートを利用してきたことは あっても
用事がなくて お泊りに行ってもらうことは なかったなぁ。
昔は用事がなくても 定期的に行ってもらっていたけど
この数年は chamaがイヤがるので 連泊は難しかったからね。
私は網戸を洗ったり 普段では できない掃除までしちゃいました。
すごいスッキリした~

疲れた時に 休息を取るための利用もいいですが
予約が取れるのであれば 用事がなくてもショートを利用して
普段ではできないことを やってみるのもいいですよね。
私もchamaも 充実した週末を過ごせました。
また1週間 頑張ろう~
。
