こんにちは
chamama(のりこ)です
。

やっと お盆休み終わった~。
ここから徐々に 秋の空気へと変わっていきますね。
かなりの夏バテで 参ってしまい
ずっとchamaはゴロゴロしていたので 心配していましたが
どうにか お墓参りを予定していた日は 朝から調子が良くなり
思い切って出かけてみると 夜まで元気に ご機嫌でした。
おじいさんを迎えに行き 車に乗って いざ出発

熱がこもらないように タンクトップを着て 風が通りやすくしておき
車内でも もちろん背中には保冷剤リュック

学校の近くを通ったので 窓から手を振ったり
ウォーッ!と声をだして それはそれはハイテンション
。

着いてからは 私はchamaと おじいさんは妹と一緒に歩き
無事に お墓参りは終了。
まぁ~~ニコニコしていて chamaは時々モゴモゴと 何か お話ししていました。
それから みんなで一緒に お昼ご飯を食べようと
車から降りると イェーィ
と 喜びの舞い?

3月末からおじいさんは連泊中 だったので
久しぶりの外食に 嬉しそうでした。
chamaは エプロンをして カツ重をモリモリ。
タンクトップにエプロンだから 肩が出ていて妙な感じだけど
ノースリーブのシャツだと思えば そんなに違和感は なかったかも…。
chamaは 周りのお客さんが気になり ウエイトレスさんも気になり
ニコニコしながら 色んなものを見ることが忙しくて
とても 食事に集中できる 感じではありませんでした。
それでもお腹は空いているし 食欲は あるのよねぇ
。

テーブルも狭かったので 自分で食べるのは難しく
全て介助で 食べてもらい 完食。
周りを見ながら ゆっくり食べていたので 一人前でも満足したようです
。

食事の後は ショッピングモールで お買い物。
だいぶ足腰も弱くなり 糖尿病からくる緑内障で
かなり視力が低下し
おじいさんは スタスタ歩けなくなっていて
妹と手をつなぎながら 私はchamaと手をつないでいると
オレも chamaと同じだな…と chamaに話かけて
二人で顔を見合わせて ケラケラ笑ってる
。

とても穏やかな雰囲気に 嬉しくなりました
。


こんな日が くるのね~

おじいさんは検査こそしていませんが 典型的なアスペルガー
。

chamaが小さい頃は 置いてあるものを いじられたりすると本気で怒り
突然キレられるchamaには 状況が理解できず
ただただ おじいさんが怖くてキライ。
叩いたり突き飛ばしたり…危なく死にかけることもありました。
こちらの都合や事情も 考えてくれないので
ダブルケアはムリ❗
そんなこともあり 約10年は断絶状態だったので
ピリピリした空気もなく 笑顔で過ごすことができて とても嬉しかった。
いつまで元気で おじいさんと一緒に
お墓参りに行かれるか 分からないから
平成最後の夏に みんなで仲良く出かけられて良かったです。
8月も もう後半。
暑さのピークは過ぎましたが 少しずつ夏の疲れが出てくる頃です。
皆さんも体調には気をつけて 残りの夏を お過ごしくださいね
。
