こんにちは
chamama(のりこ)です
。

この数日は 暑い日が続くとか…。
体調調整の苦手なchamaには しんどい季節で ダルそうだけど
少しずつ慣れていくしかないな。
さて 先日の若者向け介護つなぎがほしいと思ったワケ の続きです。
chamaの オムツ対策は悩みましたが
それ以外でも聞こえてきたのが下着に手を入れてしまう という話。
男子の場合 しょっちゅう性器を触る または出してしまう…
それを止めさせるのに 苦労していた人がいました。
chamaは さりげなくやるので 周りも気にしていませんでしたが
中には 注意されてばかりいる 生徒もいましたね
。

性的な衝動が抑えられなくて 下着に手を入れているのかと 想像する人がいるかもしれませんが
たぶん そのような生徒は あまりいないと思います。
もし性的なことが原因なら 時間や場所を教えたり 処理の方法を身に付けることで 止まります。
先生方や親が 気にして注意しだすのは 中学に入ってからが多く
思春期特有の現象だと 勘違いされてしまうことがありますが
全く違う理由で 下着に手を入れることがあると思います。
精神的な不安から 性器を触ることで安心したい
という理由で 下着に手を入れている生徒もいました。
担任の先生と合わなくて 精神的にストレスが多く それでも頑張っている生徒や
苦手な活動に参加することを考え 緊張感がありすぎて
どうにか自分を落ち着けようと 触ろうとするケースなど…。
ギリギリのところで頑張っている
それを性的なことだと思い 先生方が必死になって注意していた 可哀想な生徒も見ました。
chamaは学校でオシッコができなくなり 不登校になりましたが
もしかしたら トイレをガマンしている時に 手を入れようとしていたかもしれません。
性器いじりが なかったとはいえ 他人事とは思えない
。

ストレスに耐えるためにしていることが
1日に何度も注意されてしまう
こうなると更に生徒の心も傷つき 行動がエスカレートすることも…。
性器いじりではなく ほとんどの陰毛を抜いてしまったという話を聞き 切なくなりました。
注意にばかり時間が取られて 他に取り組みたい課題に 手をつけられないことも
人によっては あると聞きます。
あまり頻繁なると ズボンに手をかけないように
整備士さんが着るような つなぎを着ていた子もいました。
でも そのようなつなぎでは通気性も悪く 暑いので 夏の時期には使いにくいです。
またトイレで用を足しにくいという 新たな問題も出てきます。
1人だけ作業用つなぎを着ていれば 目立ってしまい
授業参観が憂鬱だという お母さんの話もありました
。

直接 下着に手が入らない服
ないよね…
そこでも困っていて 着るものに悩んでいるという話は聞きました。
女子では生理が始まると ナプキンでかぶれてしまい 痒みがあるため
下着に手を入れる生徒がいる という話も聞いたことがあります。
また 痒みがガマンできなくて 触ろうとする場合もありますし
ナプキンの感触に慣れなくて 引っこ抜いてしまうケースも 聞いています。
その度に注意したり 衣類などを汚すことになり 学校や家でも 困っている人もいるようです。
手を入れられないように ベルトで対策をとると
これまたトイレの時に 大変なことになり 別の問題がでてきます。
それから性器いじりではないですが
湿疹などでかゆみがあったり 毛の生えはじめで気になるなどから
下半身に手が いきやすいこともあるらしいです。
そういうところで 聞こえてきたのは
女性下着のボディスーツみたいに
お尻まで つながっているもの ないかね?
という話。
行動のもととなる原因を解決しなければ いくら制止しても
形を変えて 二次的な問題が 発生することがあるかもしれませんが
一時的であっても 注意することが減り そこに意識が向くのを避けることで
その間に 支援する側に少し余裕ができて 原因を探ることができたり
冷静になれることがあります。
でも いつも目の前のことに追われ 注意することばかりが続いていると
どんどん状況が悪化したり じっと その時期が過ぎるのを待つしかないことも…
。

なので
男女問わず 性器いじり または下着に手を入れる
行動で 少数派でも悩んでいる人は いて
肩から お股まで つながっていて
動きやすい服が 求められる
なのに なかなか着られるもの・使える服に出会えない。
シルバー用や工業用のつなぎでは 動きにくさや通気性なども
活動的な若い人が使うには適していないので 間に合わせで使うにも ガマンがついてくる…
。

動きやすくて 使いまわしできる
ロンパースのようなもの あったらいいのに…
だったら作ればいいのか

ということで ますます 若い人向けの介護つなぎを 考えるようになりました。
オムツ外しや下着に手を入れる問題とは また違う悩みも関係してくるのですが
それは また別に お話しますね。
まだまだ 続きます
。
