こんにちは。
chamama(のりこ)ですニコニコ


学校生活が終わったので 朝の登校を一緒にする送りから解放されましたが

5年生の2学期から スクールバスに乗れなくなってしまったので
chamaと一緒に登校すること 実に7年半

今まで習慣のようにやってきていたことが なくなるのって ヘンな気分ですね。

新生活が始まる前の お休みだと思って ちょっとゆっくりしたいと思いますニヤニヤ


えーと今日は ウチのお隣のおばさんの話。

とってもネガティブな人で イライラしていることが多い人。
あなたには何でも話せるわ~と 色々お話ししてくれるけど

聞く私は ちょっと疲れる時もあるチーン
隙を見て サラッと帰ってきます。


ある日の朝 chamaを放デイさんに送り出す時に 見てみたら
玄関の外すみっこに鳩オカメインコさんがいました。

ちょっとウンコしてたんだけどね。

私は用事があって すぐに掃除できなかったので
鳩さんが いなくなってから 掃除をしようと思い そのまま外出しました。

翌日の昼 出たら ちょうど お隣のおばさんがバケツを持って
お掃除してくれようと しているところでした。

ごめんね~私やるからいいよ と言ったのですが
いいわよ~もう用意しちゃったし 気持ち悪いから私が掃除しちゃうわだってアセアセ

そこで少しお話ししていたら

あなたね~鳥のフンてね~すごいバイ菌があるのよ❗
いつまでもフンをそのままにしといて 怖いウイルスでも吸い込んで
病気になったら困っちゃうわよ❗
早く掃除して綺麗にしなくちゃ 気持ち悪い!!

とか言いながら すごい形相でお掃除してたあせる

何日も放置しているわけではないし
フンと言っても少しなんだから そんなに心配しなくても大丈夫だよ~
と言ったのですが

そんな呑気なこと言ってられないわよ❗と
そのまま すごい形相でお掃除を続行。

私も お掃除はするつもりでいたけど
ハトといえば平和の象徴とも言われているし

鳥のフンが落ちてくるのは 幸運の前兆と聞いたこともあるので

春もすぐそこだから 新生活とともに 何かいいことが訪れるのかな~と思って

うんがつく ウンがつく 運がつくキラキラ
おおぉっ目と ちょっとワクワクしていたんですよね音符

その時の 鳩さん。


この写真を撮った時 chamaと一緒に ハトさんがいるね と少し見てから 
私はその場を離れましたが

おばさんは その後でハトさんを見つけ シッシッと追い払ったようですガーン

無理に追い払わなくても 放っておけばハトさんも 勝手に飛んでいくでしょうに。


私は鳩さんを かわいいな…と思って そっとしておいた

おばさんは バイ菌扱いして やっつけようとする

同じ場所にいても
見え方が全然 違う

途中で変わるよと 声をかけたのですが いいのよ私がやるから真顔と言って

カーリング女子顔負けの力強さで 床を擦りまくり 
床が綺麗になったと おばさんは喜んでいました。

同じ1日なら
笑って楽しく過ごしたいルンルン

おばさんの 迫力ある掃除姿を横目に
私は ひそかにそんなことを思っていたのでしたニヤニヤ



潜在意識のブロック解除セッション