chamamaです
。

高等部の3年生の2学期は すごくバタバタ
。

学校の行事と実習が終わり ちょっと落ち着いてきたかな
。

普段利用している 放課後デイの事業所さんで今月
晴れて気持ちのよい休日に バーベキュー





chamaニコニコで 参加してきました。
外食だしね~
この前 作っていただいた
外食が楽しくなる介護エプロン 持って行きました。
とっても素敵で いつもよりchamaカッコいいと思っちゃった
。

親バカで すみません
。

バーベキューの時は 赤いエプロンにしました。
これエプロンだと分からないよね❗
今までは 必ずタオルつけていたけど
食事の時でも シャツエプロンのおかげで スッキリ楽しい雰囲気の写真で
私も 今までにない嬉しさ
。

周りの人達はカットしていますが みんなが笑っていて その場の楽しい雰囲気が伝わってくる写真なの
。

そこにchamaがいるのに ムードを壊さずジャマもせず シャツエプロンつけて 笑ってるじゃん

こんなにテンションあがる 食事の写真なかったわ。
シャツエプロン最高

何人かに このchamaがシャツエプロンつけている写真を見せたけど
え~これエプロンなの?
言われなきゃ エプロンだと思わないね~
と言う人も いれば
ぜんぜんエプロンに見えませんね~。
しかもオシャレ!
chamaクン楽しそう。
などなど 見た人が驚き すごく評判いいんです

chama自身も 誉められてドヤ顔したり
。

どこの食事場面でも タオルをつけらるchamaもは 内心イヤだと思っていたのかも…。
給食の時に タオルつけているのは クラスでchamaだけだし
本当は見た目を 気にしていたのかも
。

chamaがイキイキ楽しく過ごせることが さらに増えて
最近 ありがたいことばかりです
。

生活するうえで必要な
食べること(シャツエプロン)
出すことに関係して(パンツ)
循環が良くなった❗
……chamaの QOLが上がった~

タオルがオシャレな シャツエプロンに変わっただけですが
変わっただけではないんですね
周りから見られる恥ずかしさを 気にすることなく
おいしいものを楽しく食べられる!
それって とても嬉しいこと
。

どんなに豪華な食事でも 見た目や汚れを気にして 食べていたら
おいしさも半減してしまうもんね。
おいしいものを楽しく食べると
それだけで元気でるよ~🎵
と chamaが見せてくれてるみたいです。
明るい気持ちで過ごさなきゃ!とか気をつけていないのに
生活しやすくなり 楽しく過ごせるって すごいよね
。

chamaのお気に入りアイテムが また1つ増えました
。

子供が ごきげんにしていると
親も ごきげんになりますね✨。