迷わぬ前には、要確認ダァ?!!(山形新幹線のケース)
予感は当たっていた。
僕が迷わず向かった新幹線乗り場は「東海道・山陽新幹線」乗り場だった。確かにもうすぐ岡山行きが出発のようだが、岡山行くのは再来週じゃなーい!
迷わなくなるまでは、要確認だ。
なんも悪い事してない駅員さんに、早口で「山形行くの、どこっスか!?」「残念、隣からっス!!」近くて良かった。
ガラガラ荷物引きながら、土産クルクル振り回して、走る。このガトーフロマージュは、角が取れてまろやかな味わいのはずだ。
7号車に、飛び乗る。間に合ったぜーo(^-^)o!!
えーっと、僕の席は、12号車だから、、?
山形いくはずなのに、車両入口上のネオンには「停車駅は、大宮、郡山、仙台」とか流れてて「山形」の文字は、山も形もカケラもない。
電車、間違えた!!??
いや、そんなハズはない、同時刻に同じ場所を発車する新幹線は、ないはずだ。落ち着いて、12号車へ向かおう。

ん!?階段がち!?
こちとら荷物が多いのに、なんで車両と車両の間が階段なのよ。

へ!?早速、トイレ待ち!?
結論。
この新幹線は、1?8号車は仙台行き、11?17号車が山形行きで、そんなんで8号車と11号車の間は移動不可だったのでした。

で、大宮まで、また立ちっぱ。しかも8号車が喫煙車両なんで、かなーり肩がこりましたわ(^_^;)
今日の朝に確認できたこと。
時間には、余裕をもとう!!
特に初めての時は、確認が大事だぞ!!
そいつを繰り返せば、きっと猪木がわかる。
「君達の歩いたあとに、道はできる!!迷わずいけよ!ダぁーー!!」

僕が迷わず向かった新幹線乗り場は「東海道・山陽新幹線」乗り場だった。確かにもうすぐ岡山行きが出発のようだが、岡山行くのは再来週じゃなーい!
迷わなくなるまでは、要確認だ。
なんも悪い事してない駅員さんに、早口で「山形行くの、どこっスか!?」「残念、隣からっス!!」近くて良かった。
ガラガラ荷物引きながら、土産クルクル振り回して、走る。このガトーフロマージュは、角が取れてまろやかな味わいのはずだ。
7号車に、飛び乗る。間に合ったぜーo(^-^)o!!
えーっと、僕の席は、12号車だから、、?
山形いくはずなのに、車両入口上のネオンには「停車駅は、大宮、郡山、仙台」とか流れてて「山形」の文字は、山も形もカケラもない。
電車、間違えた!!??
いや、そんなハズはない、同時刻に同じ場所を発車する新幹線は、ないはずだ。落ち着いて、12号車へ向かおう。

ん!?階段がち!?
こちとら荷物が多いのに、なんで車両と車両の間が階段なのよ。

へ!?早速、トイレ待ち!?
結論。
この新幹線は、1?8号車は仙台行き、11?17号車が山形行きで、そんなんで8号車と11号車の間は移動不可だったのでした。

で、大宮まで、また立ちっぱ。しかも8号車が喫煙車両なんで、かなーり肩がこりましたわ(^_^;)
今日の朝に確認できたこと。
時間には、余裕をもとう!!
特に初めての時は、確認が大事だぞ!!
そいつを繰り返せば、きっと猪木がわかる。
「君達の歩いたあとに、道はできる!!迷わずいけよ!ダぁーー!!」
