








9/4
今月は仕事で忙しい月であり、
残業もかなり増えます。
チョコザップに行くのは
少なめになりますが
調整しようと思います

会社のことはあまり考えすぎずに…
エアウォレット払い➡️15%還元
すでにご利用の方は上限1000円まで
【招待コード】
gg8nbep
gg8nbep
500円分もらえます〜
【本日の無料など】
火曜ポン活をした時の
ハーシーチョコケーキか
チョコパイのどっちかしか
選べないとしたらどっちがいいかな?と
いう話になったんですね

嫁はチョコケーキ派、
中二娘はどっちでもいいかな〜
私はチョコパイ派

どちらかしか選べないなら、
ですが。











株は
日経平均42580(➕️641)
先日とは一転して上げ。
日経平均ほど資産は増えていませんが、
ほぼ先週末のラインまで
戻りました

含み益はあくまで「含み益」
出口戦略やバランスが大切、
「あの時にもっと利確しておけば
良かった〜」と思うことが
ないように動きたいと思います

動けなかったイオンモール
【本日のイオン】
売買なし
(8/28に1787で1株買い)
毎日確認していますが、
チャートが悪くなってきました…
クリレス(1➡️2株に分割あり)
402株・330株・90株
3日に762で100株追加
100株で買いやすくなりますね
下げてきた時にまた集めます

下がってきても増やしやすく
(優待増加タイプ)、
上がったら利確できるので
保有しやすいです

キュービーを10株他
4銘柄未満株を売ってトータル
約2500円の利確。
1つ前のブログに書きましたが、
ベルーナは2株追加して、
2名義目100株にしました

ラウンドワン、
最近元気がないな〜
少しずつ買ってますが…
チョコの話ではないですが
イオンかクリレス、
どちらかを利確して
1つしか持ってはいけないと
もし言われたら?
(イオン)ラウンジ利用や映画の割引・
買い物分の数%還元(私はかなり少ないですが)
(クリレス)かごの屋などで重宝する食事券
かなり悩みます💦
※投資は自己責任で
よろしくお願いいたします
2024/7 1年以上
続けていることになります







いいねやフォローをしていただけると
感謝感謝!
少しでも参考になれば
嬉しいです

最後まで読んでいただき
有難うございます
