優待が反映されるには
2・3日かかるのかな?
ハッキリした日は伝えられないと
言われました。
昼休みに
見知らぬ番号から電話が…
リブモ窓口の番号とは
異なっていました。
迷惑電話と表示されてなかったので
念のため出ようか。
すると
リブモからでした

あれ?もしかして間に合った?
話を聞くと
「反映の確認が取れました、
3月から優待適用、
4月に請求になります」
いけた〜
あきらめかけていましたが、
なんとか間に合いました💦

1日でも動くのが遅くなると
確実に4月扱いになっていたと
思います。
もしスマホの請求金額を
見ていなかったらと思うと
ぞっとします。
優待をパーにすることも
ありえたので

5100円割引の権利を失うと
なかなかショックですし。
どなたかの参考になれば、
私と同じようなことが
起こらないことを願います。
小さい字で
※お申し込み手続き後、速やかに開通いただく
必要があります。開通までの期間が空いた場合、
株主優待特典が適用されない場合がありますので
ご注意ください。
とありますが、色々と注意ですね。
対面ではないので
自分で全てしないといけないので。
(DOCOMO➡️Jコム➡️リブモに変更)
やっと
3ギガ月130円プランが
完成しました。
毎日ログインして、
月100円以下(ログインボーナス含)は
ほぼ確定。
日々勉強、
当たり前をどの状態にするか?
時には当たり前を疑うことも
大切かなと。
携帯代が
月に8000円ぐらいの時も
ありましたよね。
会社の子に
「携帯代、
もっと安くならないですかね〜」と
昔言われたことも思い出します。
「月に3000円ぐらいには
将来なると思うよ〜
1000円か2000円ぐらいが
理想やけど」というような
会話もしていました




『当たり前は
変わっていきます』
NISA貧乏、
なんて今までありませんでしたよね。
変化している証拠です。
子供が生まれたら学資保険に入るのが
当たり前…
今はどうですか?
他の選択肢が増えてきましたよね。
誰も教えてくれません、
勉強するのも掴むのも
行動するのも自分次第。
未来の自分・家族のために
『今の仕組み作りを大切に、
あの時に動いていて
良かった』と思えるように



まだ始めていない方は
このタイミングがチャンス!?
『エアウォレット』で
現在50%還元あり

2/13〜3/17
初めての方は
なんと上限3000円分
本人確認➕️1万円チャージで
2000円分キャンペーンもあるようです
私は
ローソンや無印で
よく使っています

【招待コード】
q2penga
お互いに500円分入りますので
良かったら使ってください
(3/28まで)
招待コードを使ってくださった方、
有難うございます🙇
いいねやフォローをしていただけると
感謝感謝!
少しでも参考になれば
嬉しいです

最後まで読んでいただき
有難うございます
