12/4
有休でした

朝から株を少し確認して、
端株セットしながら
マイナンバーカードの更新に。
思った以上に人が

手続きは5分ぐらいも
待ち時間が約1時間でした…
嫁と前日に話しました。
18畳予定➡️14畳に変更、
各部屋にエアコンがあるので
14畳で問題なしと判断。
必要なものはそんなにないと
確認して、一人で
買いに行きました
店員さんと
他の商品も少しだけ聞いて、
前日に話した分に決定。
値引きもスムーズに。
店のクレカを作った方が
キャンペーンでお得だったんですね

前回、掃除機を買った時も
この方に担当してもらい、
嫁の時と同じような説明を。
知ってる
そして
ネットも一緒に変更してもらえたら
より割引が〜
(我が家はJコムです)
そのパターンも
知ってる
カードの申し込み
(即日発行し、
イオンペイ支払い)を
スマホで完結できるように
店員さんと
一緒にしていると
問題発生

銀行口座を設定する画面があり、
口座番号はわかりました。
そこから
ワンタイムパスワードが
必要に!?
それは知らない…
スマホに
ワンタイムパスワードアプリが
ある人は問題なし。
私のスマホは娘の分を紐付けしており、
自分の分は家に置いている
カードが必要なんですね。
嫁に連絡すると
パート中なのか既読にならず。
もうそろそろ終わって
気づいてくれるかな?
さて、どうしよう?
つづく
いいねやフォローを
していただけると
感謝感謝!
少しでも参考になれば
嬉しいです

最後まで読んでいただき
有難うございます
