1/4(月)
仕事初日。

昨年末頃からフレックスタイム制が
導入されました。
今まで以上に時間を大切にし、
うまく使っていこうと思いますウインク

2018年秋から先回り。
想定していた動きですニヤリ

1年後・3年後・5年後を
イメージして
どんな生活をしたいか、
何を今していたら役に立つか、
お得活動をしながら
優待株や配当を
年々増やしていこうと
思います。


昨年は
優待➕配当で
約25万円だったので
2021~2022年には年間
約30万もらえるようにします!

朝からローソンで
おにぎりとホットドッグを
メルペイで。
278ポイント利用。


夕方にはコークオンではなく
edyを使いコーヒーを
(80円)。


へそくりedyポイントは
約3900ありましたニコニコ


そろそろ増えるかなと
思いながら
5日朝にdポイントを確認してみると
4000ポイント
増えていました~爆笑
(私と嫁2000ポイントずつ)

11月d払いお買物キャンペーンに
参加されていた方、
確認してみて下さいおねがい



1000円ポッキリ

 

 

 

 


 

 

 ⬆2セット購入で1パック無料



耳が痛くならないマスク

12/15に買いました~

 

 

 超息楽マスク





いいねやフォローをしていただけると
感謝感謝!
少しでも参考になれば
嬉しいです爆笑
最後まで読んでいただき
有難うございますおねがい