視察研修〜首都圏外郭放水路〜 | ★ひいろのやっぱり○○が好き★
ランチを終え
埼玉県春日部市へ
視察したのは
首都圏外郭放水路


こちらは
洪水を防ぐための施設
防災地下神殿とも呼ばれています
埼玉県の中川・綾瀬川流域は
昔から浸水被害に悩まされた地域だそうです
そのため洪水被害を
軽減するために作られたそうです

サッカーが楽々できる程の敷地

この下に水槽があります
エレベーターなどの設備はなく
116段の階段を降ります
こちらが
地下神殿「調圧水槽」

豪雨で建物に浸水するなど
甚大な被害がありました
地元にもこうした施設必要ですね
ところで龍Q館 の中に入る
「翔んで埼玉」
のポスターが飾られてました

県をあげて応援してるでしようね


