今日は天気もいいので
ちよっとだけ遠出して
隣の福井県へ
 
福井と言えば
 
『おろしそば』
 
 
『そば処 一福」
福井県でも有名なお蕎麦屋さん
 
ということで、
高速使って約1時間20分のドライブ
 
鯖江ICを降りひたすら山の中へ
 
オープンの11時を少し過ぎた頃に到着
 
駐車場は意外と空いてる
 
ラッキー爆笑
 
で、お店は
 
 
テーブルは既に埋っている
座敷には予約の札があちこちびっくり
で、ちょうど座敷の一テーブルだけが
空いている
これまたラッキー
 
 
そしてお品書きはこちら
かけそばもあるが
一番人気は
 
おろしそばの塩だし
らしい
 
小盛りということなので
塩だしと醤油だしの2杯を注文
右が醤油だし、左が塩だし
 
よく似ているが
だいこんおろしに醤油がかかっているかどうかでわかる
 
まずは醤油だしを
 
 
そばはちよっと太めでコシはしっかり
そばの風味もちゃんと感じ取れます
 
ただ
大根おろしの辛味を感じさせるためか
味はちよっと薄め
 
続いて人気の塩だし
 
 
こちらは醤油よりコクがあり、
味もはっきりしている
 
確かに塩だしの方が美味しい
 
量だけで見ると値段はちよっと高めかなニコニコ
 
12時に近付くと入口で待つ客も増えてきた
 
定員もそろそろ自分達の席が
空かなって感じで見てるチュー
 
早めに来て良かった
 
まだまだ美味しいお蕎麦屋さんがあるらしく
おそば食べにきます
 
ごちそうさまでした
 
 
そば処
一福
 
福井県今立郡池田町34―24―41
0778―44―6121