本日の家のみ日本酒は
農口本醸造無濾過原酒
地元の酒米 五百万石を使用。
研究所は山の中ということで水も美味しい。





言わずと知れた杜氏(もっとも有名な杜氏の一人)
農口尚彦氏の作る日本酒

とりあえずぬる燗でいただく。
原酒ということで味わいは力強くしっかりしているのにきれがいい。
口当たりもよくほんのり甘味も。

で、実は農口尚彦研究所にオープン前にお邪魔している。


行きつけの「酒と肴むら田」さんに研究所の方がたまに飲みに来ているらしく、特別に案内していただいた。

通常の見学コースではなく、白衣を着て中を見学。
樽から直接試飲もさせていただいた。

なんといっても農口杜氏と話もさせていただいた。



すごく日本酒作りに対する情熱を感じた。
すごく気さくな方で、いろいろと声もかけていただきすごく楽しかったのを覚えている。
今日も美味しくいただきました爆笑