皆さんこんにちは



金曜日を前に、仕事帰りに1人飲みをしようと店でグラスを持った瞬間に、スプラくんからメールが📩



「NNの結果が出てたよ!」との報告が!!



えーーーっ怒り

明日の18時って言ってたじゃーーんチーン



なんと結果発表がフライングであるゲッソリ



とりあえず、報告してくれたので、🍺をグビっと飲みながら結果を確認キラキラ



中学受験案内の決定版!




【結果】
A校:国語>社会>55>50>理科>算数
B校:国語>算数>60>社会>55>理科
C校:国語>社会>55>算数>50>理科

という結果でした。


結果を見て一目瞭然ですが、何故か国語が成績引っ張ってくれてるという驚きポーン

ここのところ、国語の偏差値リスクが高く、高低の振れ幅が大きいのです真顔


最近いちばん安定してるのは社会😊

基本的人権に嘆いていた春先はどうなることかと思いましたが、どうにかその状況から脱したようで、国語のリスクヘッジをしてくれています昇天


得意なはずの算数はといえば、NNオープンとなると難問揃いであるので、正答率が高い問題でもフツーに落としてしまっているショボーン

今後の算数の課題は、ライバルたちが解けそうな問題をどれだけ落とさないか!にかかってくるのであろう。


理科はお話にならないので、この夏のどこかで集中してやるしかなさそうですえーん


皆さんも今回のNNの結果をうけて、それぞれの課題に取り組み、現状から少しでも前進できるように、この夏を最大限に活用していきましょう筋肉炎鉛筆

中学への算数・最新号(投稿時点)



中学受験の赤本(声の教育社)

NNバージョン

そろそろ過去問演習のご準備を!


男子御三家

女子御三家
早慶附属


その他NN校

皆さんこんにちは



なんと、昨日、算数オリンピックファイナルの結果が届いていたようです。



スプラくんの手応え&自己採点からすると、見事に玉砕された感じでした。



実際、送られてきた結果を見たところ…


中学受験案内の決定版!




やはり玉砕されていましたポーンチーン泣絶望



でも自己採点よりは高かったようで、スプラくんも「えぇっ!!?ゲッソリ」っと驚いていました。



今回の算数オリンピックは、ファイナルに進出できたことがいい経験であり、参加することに意義があるとされるオリンピック。



上には上がいることを痛感するオリンピックですが、息子にはこれを機にいま一度気を引き締めて前進してほしいと思います。



2年連続してファイナル進出できたことに自信を持ってくれれば、これから先、行き詰まったり壁にぶち当たった時にもチカラになってくれることと祈りますお願い




中学への算数・最新号(投稿時点)



中学受験の赤本(声の教育社)

そろそろ過去問演習のご準備を!




皆さんこんにちは晴れ


先程、7/18に実施された早稲アカNN志望校別オープン模試の結果(当日受験分)が発表されました。



受験された皆さま、もうご覧になりましたかね?!キョロキョロ


中学受験案内の決定版!




スプラくんは、算数オリンピックファイナルが前日に実施され、連闘鉛筆鉛筆炎でのNNオープンでした。



連日の移動も重なり、体力的にキツかった面もあったかもしれませんが、よく頑張ってくれました筋肉



さて、今回の結果はどうだったでしょう…



【結果(当日受験分)】
社会>4科目>国語>算数>55>理科>45

でした。

前回は本番合格ラインに達していませんでしたが、今回は合格ライン桜に達していました立ち上がる立ち上がる立ち上がる


とりあえず、ひと安心です照れ


次は、9月のNNオープン模試でクラス分けが決まるので、この夏はやれるところまで突っ走ります鉛筆ランニングランニングランニングあしあとダッシュアセアセ

NNオープン模試の自宅受験分の結果は、後日追ってブログUPしたいと思います鉛筆


中学への算数・最新号(投稿時点)



中学受験の赤本(声の教育社)

そろそろ過去問演習のご準備を!




皆さんこんにちは晴れ


きょうはNNの日ですね!


すでに試験開始しているはずです。


いい結果が出ますようにお願い



中学受験案内の決定版!







中学への算数・最新号(投稿時点)



中学受験の赤本(声の教育社)

そろそろ過去問演習のご準備を!




スプラくん、きょうは算数オリンピックファイナル、お疲れさま〜鉛筆アセアセ



暑かった晴れこともあって、テスト後は脳内糖分使い切ってヘトヘトだったけどよくがんばったね照れキラキラ



帰ってきてから、ちゃんと糖分補給したしカップケーキ





うなぎで精力注入したしお弁当




きょうはゆっくり休んでふとん1



明日のNNに全力投球鉛筆筋肉炎するぞーーっダッシュ立ち上がる


中学受験案内の決定版!







中学への算数・最新号(投稿時点)



中学受験の赤本(声の教育社)

そろそろ過去問演習のご準備を!




皆さんこんにちは晴れ



いや〜、きょうもお暑うございますなぁ〜〜アセアセ



そんな中、午前中はNN鉛筆


そして、午後は算数オリンピックファイナル








只今、スプラくん、奮闘中でございます。



一生に一度の算数オリンピックファイナル。



後半戦もがんばってくれ〜〜〜鉛筆炎筋肉



あっ、全く関係ないけど、サニブラウンが世界陸上100mで決勝進出したねおねがい照れびっくり


中学受験案内の決定版!







中学への算数・最新号(投稿時点)



中学受験の赤本(声の教育社)

そろそろ過去問演習のご準備を!




皆さんこんにちは。



きょうは最終回の週テスト鉛筆を受けている間に、パパママは早稲アカの個人面談看板持ちでした。



その後、帰宅しNNの復習をしていました。



そして明日は、算数オリンピックファイナルです筋肉炎鉛筆



あまりファイナルの対策はできていませんが、気持ちだけは臨戦体制のようです。



明日の算オリ、結果はどうあれいい夏の第一歩になることを願っていますお願い


中学受験案内の決定版!







中学への算数・最新号(投稿時点)



中学受験の赤本(声の教育社)

そろそろ過去問演習のご準備を!




皆さんこんにちは。



いよいよ、きょうから夏休み七夕風鈴花火浮き輪波カキ氷祭金魚虹サーフィン晴れが始まりますね!



皆さんのお子さまはどのように過ごされる予定でしょうか?



最近はコロナ禍第7波に関するニュースがありますが、夏祭り祭花火大会花火海水浴浮き輪波サーフィン、そして昨年や一昨年で自粛ショボーンされていた旅行晴れカキ氷七夕✈️🚙🚄に行かれる方も少なくないことでしょう照れ


中学受験案内の決定版!




スプラくんにとっては、受験学年の夏花火がやってきました。


研磨の夏キラキラ燃焼の夏炎 到来びっくりマークであります立ち上がるチーンガーン



来週から怒涛炎の夏期講習鉛筆が始まりますねアセアセ


夏期講習鉛筆24日間看板持ちダッシュ笑い、夏期集中特訓5日間看板持ち驚きムカムカ


なんと授業がないのは10日もありません大泣き絶望昇天ガーン



授業がないとは言っても、学習を進めていかなければならないでしょう鉛筆アセアセ



夏期講習の授業を受けて看板持ち、エベレスト級の宿題の山⛰を解いていく鉛筆ことが、この夏の大部分を占めることになるのでしょうが、志望校の過去問を少しずつ進めていく方もいることでしょう。

(人気校の過去問は⤵️をご覧ください立ち上がる



この夏イチバン大事なのは、

今までの自分をどれだけ超えられるか!

だとスプラパパは考えています。



裏を返せば、他のお子さんと我が子を比較することではないでしょう。



今までできなかった問題ができるようになったら、どんどん褒めていきたいと思います照れ立ち上がるキラキラ



最後に。

塾の個人面談があったことと思いますが、そこで示された課題や目標に向かって、この夏を意義あるものにしていきましょう炎筋肉鉛筆



ガンバレ、受験生びっくりマーク

燃えろ、スプラくん鉛筆筋肉炎


中学への算数・最新号(投稿時点)



中学受験の赤本(声の教育社)

そろそろ過去問演習のご準備を!




皆さんこんにちは。



日曜日に行われた四谷大塚合不合判定テストの結果が水曜日に公開されました。


皆さんもご確認されたかと思います。



日頃の勉強の成果が出た子、結果が出なかった子、今まで通りだった子。



6年になった今、受験生は皆さん力を入れて勉強されてるでしょうから、今まで以上に勉強されててもなかなか偏差値が伸びなくなってきている方が少なくないと思います😰


中学受験案内の決定版!




スプラくんも同様で、日々の学習はなんとかこなしていますが、問題が難問になってきていたら同じ偏差値帯のライバルが増えてきたことで、なかなか思うように偏差値が伸びなくなってきています…😢



そんな中での今回の合不合鉛筆



結果はどうだったのでしょう👇


【結果(偏差値)】

社会>理科>4科目>65>算数>60>国語


という結果でした。



今回の合不合のポイントは、なんと言っても算数と国語が足を引っ張ってしまったこと…ガーン



算数においては、正答率1ケタだった問題を複数正答⭕️してるのに、単純な計算間違いや見直しで直した問題で落とし🙅‍♂️(見直し前は合っていたガーン)、15点以上落としてしまったことショボーン



見直しで落としてしまったのは仕方ないとして、単純な勘違いは痛い💢、痛すぎる😫🤕😶‍🌫️炎炎炎


たらればではありますが、算数の偏差値が5は落ちてしまっています⤵️😮‍💨


スプラくんには今まで何度もアドバイスしているのですが、どうしても「速く問題を解きたい」という気持ちが出てしまうらしく、今回の合不合でも全問解いたところで20分ほど余ってしまったとのこと。


なので、今回の結果を踏まえ、

「速く解けても点数取れてないと点にならないから、ほんの少しでいいから落ち着いて問題を解いてごらん!☝️😊」とアドバイス。



とりあえず、次回の模試からでいいので、やってみてほしいと思います。

本番直前になってからの対策では時すでに遅しになってしまいそうなので…🙄


中学への算数・最新号(投稿時点)



そして国語は最近、選択問題を落とすようになってきてしまったのです。


6年になってからビミョーな選択肢が増えてきているのかもしれませんが、最後の2択ではずれることが多くなってきてしまっているようです。



最近はNNでも記述対策に時間を割いてきているので、夏期講習では選択肢問題の強化をしてくれるといいのですが…


このような結果となり、志望校上位の合格可能性は前回からダウン⤵️😱


9月の第3回合不合でさらに落ちないことを祈るしかありません🙏



また、合不合でも組分け基準が出るらしく、それは7/18に発表されるとか…(ある情報筋より)



最後に、

皆さまそれぞれの課題があるでしょうから、今回の結果から見えてくる課題や弱点を強化できるように、夏休み期間太陽カキ氷波花火を有意義なものにしていきましょう鉛筆筋肉炎流れ星


中学受験の赤本(声の教育社)

そろそろ過去問演習のご準備を!








皆さんこんにちは。



明日は第2回の合不合判定テストですね。



皆さんのお子さまも直前対策をされていることでしょう。


中学受験案内の決定版!


スプラくんは今朝、「きょうは10時間勉強する!」と言ってはみたものの、勉強開始が10時という見事な出遅れガーン



それから休み休み勉強を続け、いままで7時間ほどやっただろうか。



最後は算数の宿題を鋭意解答中鉛筆



これで明日の合不合、結果が出てくれるといいのですが、最近の不安は算数と国語。



算数は伸び悩み😫、国語は浮き沈みが激しい波



いい結果が出せなくとも、悪い結果でなければ🆗と思い、明日送り出します。



頑張ってこい、息子筋肉炎





中学への算数・最新号(投稿時点)



中学受験の参考書

算数
国語

理科
社会