皆さんこんにちは


先程、先日のカリキュラムテストの偏差値が発表になったようですね。


皆さん、ご覧になりましたか?


早速ですが、スプラくんの結果はというと…

【偏差値】
算数: >55
国語: >55
理科: >55
社会: >55
4科目: >60

でした!


5年になってから初めてのカリテ60オーバーおねがい
しかも、2ケタ順位!

スプラくん、よく頑張りました花火


5年になってからの学習はなかなか波に乗れませんでしたが、割と得意な単元だったようなこともあり、ペース良く進めることができたようです。


算数では、ほぼ大丈夫と言っていた売買損益はパーフェクト💯!
しかし、差集め算は歯🦷痛くなってしまい、集中できなかったようで❌だったようです。


国語は知識で2問落としてしまったようですが、文章読解はほぼ出来ていて、偏差値ほぼ60照れ


理社も55取れていて、本人の目標通りに得点できたようです。


組分けテストに向けて、いい追い込みができそうです鉛筆炎おねがいアセアセ



-----------------------------

当ブログのYoutubeチャンネルはコチラ

 

-----------------------------


スプラな息子の中学受験2023  パパ算数・ママ国語 - にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(早稲アカ)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2023年度(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村


中学校受験ランキング


受験ランキング


数学科・算数教育ランキング


資格受験ランキング


教育・学校ランキング


勉強法ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

皆さんこんにちは


昨日行われたカリキュラムテストの得点が発表されました。


皆さんはいかがでしたでしょうか??


スプラくんの成績は、

【得点結果】
算数: >80
国語: >85
理科: >45
社会: >40
4科目: >255

でした。


今回は自己採点と寸分違わず同じでした。



5年に入って初めて今回のカリテに手応えがあったようなので、早く結果を知りたい様子でした。


NNジュニアの授業中でしたが、机に結果を書いたメモを差し入れメール


分かったグッと頷き、授業に集中していました。


結果が出てホッとしました。

次の目標は、GW明けの組分けテストとジュニア算数オリンピックになります。



早稲アカは、GWを休み期間と考えているため宿題をあまり出さないようです。(受験生にとっては最後の休みとのことびっくり



休みにリフレッシュテニスアセアセしつつ、ジュニア算数オリンピックに向けて過去問を解き進めて鉛筆鉛筆鉛筆いければと考えています。


-----------------------------

当ブログのYoutubeチャンネルはコチラ

 

-----------------------------


スプラな息子の中学受験2023  パパ算数・ママ国語 - にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(早稲アカ)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2023年度(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村


中学校受験ランキング


受験ランキング


数学科・算数教育ランキング


資格受験ランキング


教育・学校ランキング


勉強法ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

皆さんこんにちは


昨日カリテが実施され、本日は「ゆっくりお休みおねがい」といきたかったスプラくん。


きょうはNNジュニアの日なのでございます。


前々から受けたくないと言っていましたが、とりあえず第1回は受けてみようということになりました。


まあ、日曜に5時間勉強ですからね。気持ちは分かります。




先程算数の授業が終わり、現在は国語の授業中鉛筆


算数の授業難しかった…ショボーンと言ってました。


国語はどうなのだろう…



きょうはいっぱい好きなもの食べさせてあげようっとステーキ寿司カレーラーメ



-----------------------------

当ブログのYoutubeチャンネルはコチラ

 

-----------------------------


スプラな息子の中学受験2023  パパ算数・ママ国語 - にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(早稲アカ)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2023年度(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村


中学校受験ランキング


受験ランキング


数学科・算数教育ランキング


資格受験ランキング


教育・学校ランキング


勉強法ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

皆さんこんにちは


本日、四谷大塚のカリキュラムテストを受験された皆さま、お疲れ様でした。


試験終了頃に雨が降り始めて、帰宅が大変でしたね☔️


さて、皆さんは自己採点されましたでしょうか?


スプラくんは、解説授業中に自己採点を終えたようですので、早速いきます!


【自己採点】
算数: >80
国語: >85
理科: >45
社会: >40
4科目: >255

とのことでした。


5年のSコースになってから初の250点オーバーとなったようです😊グッキラキラ


ようやく今回良い結果が出たようです。


算数は、差集め算ができなかったようですが、売買損益はパーフェクト💯!

対策した手応えは、ホンモノだったようです照れ


国語は、知識分野で数問落としたようですが、この点が取れていれば、問題ないでしょう。


理科は、苦手な生物分野が出題範囲だったものの、てんびんとばねはほぼできたようですOK


社会も、最低ラインの8割は取れたので、及第点。


総合的に手応えがあったようで、帰宅前に自己採点したくなったのかもしれませんねグラサン


明日以降の結果発表を待ちたいと思いますおねがい

-----------------------------

当ブログのYoutubeチャンネルはコチラ

 

-----------------------------


スプラな息子の中学受験2023  パパ算数・ママ国語 - にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(早稲アカ)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2023年度(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村


中学校受験ランキング


受験ランキング


数学科・算数教育ランキング


資格受験ランキング


教育・学校ランキング


勉強法ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

皆さんこんにちは


本日、これからカリキュラムテストでございます。


それに向けて、午前中は理社と算数の追い込み鉛筆炎アセアセ


今回はいい成績取れるといいなぁおねがい




スプラな息子の中学受験2023  パパ算数・ママ国語 - にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(早稲アカ)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2023年度(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村


中学校受験ランキング


受験ランキング


数学科・算数教育ランキング


資格受験ランキング


教育・学校ランキング


勉強法ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

皆さんこんにちは


今年もまたまたやってきました!

このコロナ禍の中ですが、申込開始されました。

コロナの変異株に感染する方が増えてきてしまっているので、実施されるか分かりませんが、テストを受験されたい方は是非どうぞ!






-----------------------------

当ブログのYoutubeチャンネルはコチラ

 

-----------------------------


スプラな息子の中学受験2023  パパ算数・ママ国語 - にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(早稲アカ)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2023年度(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村


中学校受験ランキング


受験ランキング


数学科・算数教育ランキング


資格受験ランキング


教育・学校ランキング


勉強法ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

ルービックキューブ6面揃え 1分8秒!!

もうちょっとで1分切れるぞっ!








皆さんこんにちは


今週から小学校では新学年がスタートしましたね。


春休み中は春期講習で勉強三昧だったスプラくん。


今週は午前中で授業が終わりの日があったため、春休み中にできなかったテニス🎾を2人でしてきました。



テニス🎾でリフレーーッシュアセアセテニス


スキンケアトライアルセット モイスチャーライン

この3月でテニススクールを辞めたのですが、約5年間やっていたので、サーブ・ボレー・ストロークは問題なくできるレベルになっていましたびっくり



運動不足の元テニスプレイヤーであるスプラパパとちょうどいいレベルでした。



2日で合計6時間!



一気に汗を流しました💦



そのおかげで、2人とも早々に床に入り、ぐっすり眠れましたzzz





-----------------------------

当ブログのYoutubeチャンネルはコチラ

 

-----------------------------


スプラな息子の中学受験2023  パパ算数・ママ国語 - にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(早稲アカ)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2023年度(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村


中学校受験ランキング


受験ランキング


数学科・算数教育ランキング


資格受験ランキング


教育・学校ランキング


勉強法ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

皆さんこんにちは


仕事が多忙につき、最近はほとんどブログUPできていませんでしたが、ようやく少し落ち着いてきました。


遅ればせながら、前回のカリテの結果について。

有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー【らでぃっしゅぼーや】


【偏差値】
算数: >45
国語: >30
理科: >50
社会: >55
4科目: >40

でした。


算数は平均届かず…ショボーン
Sコースは特にケアレスミスが命取りガーン

国語も今回はキビシイ結果
問題が合わなかっただけだと思いたい…

反面、理社は平均越え!

理科はSコースで平均取れてれば問題ないと思うのだが…


点数がよくないとスプラくんもパパママも幾分心配になってしまうが、点数取れなかった原因が分かっているので、リカバリー可能と考えています。


時間の長くなった春期講習も毎日頑張り、よく勉強鉛筆してくれました照れ


GW明けにある組分けテストまでに着実に勉強を重ね、良い結果が出るように応援・サポートしていきたいと思います炎筋肉





-----------------------------

当ブログのYoutubeチャンネルはコチラ

 

-----------------------------


スプラな息子の中学受験2023  パパ算数・ママ国語 - にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(早稲アカ)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2023年度(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村


中学校受験ランキング


受験ランキング


数学科・算数教育ランキング


資格受験ランキング


教育・学校ランキング


勉強法ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

皆さんこんにちは



早稲アカから案内のあったジュニア算数オリンピック。



先日、スプラくんのジュニア算数オリンピックを申し込んだのですが、1つ問題が発覚しました😱



https://ameblo.jp/chamachama2/entry-12666596159.html



それは、なんとトライアル地方大会とファイナル決勝大会共に四谷大塚組分けテストの日とかぶっていたのです。


うわっ、どーしよう…


すでに申し込みをしてしまったので、組分けテストの振替などができるのかを、早稲アカに聞いてみました。


ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)


先生からあったお話は…


・算数オリンピック、頑張ってください
・組分けテストの振替はありません
・組分けテストを欠席すると自動的に3ランク下がります
・組分けテストを受験していないので、早稲アカのSS認定試験を受けてもらいます。


とのことでした。


校舎によって対応が違うのかどうかは分かりませんが、このような感じです。



●先生の話を聞いての所感

・算数オリンピック受験することで、組分けテストの振替や事前事後受験ができないなんて…

・案内してくれるのはうれしいけど、それならその案内と一緒に受けるとクラスは下がりますなどの案内も一緒にしてほしかったわ。

・Twitter情報によると、四谷大塚では算数オリンピック対策や組分けテストの振替などの対応があるようなのだが、早稲アカはそこまでの対応はしてくれない、または算数オリンピックを重要視していないことが分かった。もしくは、四谷大塚生以外は組分けテストの振替をしませんという組分け主催者として強権を振りかざしているのか…


いずれにしても、大人の事情や案内を一筆くれれば上記のような所感にはならなかったのだが、これで子供が振り回される(クラスが下がるなどのモチベーション低下等)ことにならなければよいと思います。

宅配健康食ウェルネスダイニング!管理栄養士監修の『ベジ活スープ食』

幸いなことに、スプラくんは組分けテストよりジュニア算数オリンピックを受験したいというのでモチベは問題なさそうで、早速届いた過去問題集を楽しく解いていたようです。


楽しく解いているといっても、半分くらいは手も足も出なかったようですが…てへぺろ


ひとまず、スプラくんは次の目標であるGW明けの組分けテストでS1奪取を目指すとのことでした。


オリンピックイヤーに算数オリンピック。

がんばれスプラくん鉛筆炎筋肉



-----------------------------

当ブログのYoutubeチャンネルはコチラ

 

-----------------------------


スプラな息子の中学受験2023  パパ算数・ママ国語 - にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(早稲アカ)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2023年度(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村


中学校受験ランキング


受験ランキング


数学科・算数教育ランキング


資格受験ランキング


教育・学校ランキング


勉強法ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村